ブログトップページはコチラ

3月1日のgrace

2011/3/1 火曜日

たじまゆきこです。

今日から3月です。
年度末ですね。

忙しさは、年末以上、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

私も、この3月の間にやっておきたいことが、色々あります。

その中の1つが、「断捨離(だんしゃり)」。

簡単に言えば、大掃除ですが。
今っぽく言ってみました。(笑)

断捨離というか大掃除は、2ヶ月前の12月にもやりましたが、
年度末に合わせて、さらにすっきりしたいなと思っています。

新年度まであと1カ月。
早速、今日から少しずつ、
今夜は、そうねえ、
まずは…、
家の掃除の前に、
会社のデスクの資料でも片づけようかしらね。(苦笑)

番組を毎日していると、1週間放置しただけで、
大量の資料がたまるのです。
なんて、いきなり言い訳…。

まずは、この言い訳から、断捨離します。

それでは、今日のgraceです。

★13:45 Beauty Road 

3月は「贈り物美人を目指せ!」をテーマにお届けします。

出会いと別れのこの季節、卒業・入学にまつわるメッセージを大募集!
この春、卒業・入学する方や、親御さん昔の思い出話も大歓迎。

出演:サンエツ板川社長 

◎サンエツHP http://www.sanetsu.com/

3月1日のテーマ「卒業・異動」 

■今週のプレゼント ・・・ サーティーワンアイスクリーム商品券1,000円×10名様
⇒メッセージをお寄せいただいた方の中から抽選でプレゼントします♪

■来週は、中尾清月堂の中尾さんの登場です。
 来週のプレゼントは、中尾清月堂商品券1,000円×10名様にプレゼントします。

 

★14:15頃  デリデリドットコム〈デリデリドットコム

 

★14:25頃 キューピッドバレイ最新情報!

キューピッドバレイの最新情報をお届けしました。
ツアーの申し込みは、定員に達しましたので、締め切りとさせていただきました。
申し込み、ありがとうございました。

出演:キューピッドバレイ 高島祐二さん

◎HP http://www.yukidaruma-kogen.com/index.html

 

★15:00頃 「サンレポとやま」

火曜レポーター:FMとやま 吉本 麻希子アナウンサー

今日は「火災予防運動」について。

◎サンレポとやまでは、メッセージを受付中!
コーナーについて詳しくは、こちらを見てね↓
http://www.fmtoyama.co.jp/program/program_info_951.html

 

★15:15頃 「クローズアップ」

第1週はファッションにクローズアップ(ブルーコムブルー

3月に新店舗2店舗がオープンします。

3月6日に、高岡市赤祖父ウールとなりに「イルランド」が、
3月10日に、大和高岡店内に「ノーマンズランド」がオープン♪

ぜひ、お出かけになってみてください!

出演:ブルーコムブルー代表取締役 松田英昭さん
110301bcb.jpg

今日は、なぜかFMとやまのタイムテーブルを持って。(笑)

◎松田さんのブログはコチラ↓
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/bleucommebleu/

 

それでは、明日のgraceもよろしくお願いします。

grace 18:11:11

春の全国火災予防運動

今日から3月!
きのう桜餅を食べて、気分はすっかり春気分の吉本です♪

乾燥が気になるこの季節。
お肌やのどだけじゃなくて、火災にも注意が必要です!!!

今日3月1日〜7日まで、春の全国火災予防運動が行われています。
今年度の標語は

「『消したかな』 あなたを守る 合言葉」

火災が起きやすいこの季節。
火のそばを離れるとき、寝る前、いま一度確認をお願いします。
今日は富山市消防局 小関啓介さんにお話しを伺いました。

kasaiyobou1-3.JPG kasaiyobou1.JPG

全国では今日から始まった春の火災予防運動。
富山県は3月20〜27日に強化週間を設けています。
フェーン現象による強風や、空気の乾燥などで
被害が大きくなりやすいということから、この期間に行っているそう。

昨年1年間の県内での火災発生件数は221件。
いちばん多くなるのがこの時期、冬場〜春先なんですって!

出火原因を見てみると、県内では
たばこ
コンロ
ストーブ
電気配線
放火
などが並んでいます。

しっかり火が消されていることを確認することはもちろん、
火の近くに燃えやすいもの・スプレー缶を置かない、
放火防止のため、ゴミ出しは当日の朝に!
などなど、あらゆる可能性を考えて注意することが必要です。

また火災警報器を取り付けることも重要です!
富山県では、平成20年5月までの設置が義務付けられました。
全国では警報器の設置が義務付けられてから、
死者数、焼損床面積、損害額が約半分になっているというデータがあります。
もしまだ取り付けてない!というお宅はお急ぎください!
すでに設置されてるお宅も、定期的に電池が切れていないか確認をお願いします。
コンロ消した!
ストーブ消した!
たばこの後始末もバッチリ!
コンセントにホコリかぶってない!
外には燃えやすいもの置いてないし、
火災警報器も設置した!

それでも万が一、火災が起こってしまったら・・・
火災を発見したら・・・

1、大声で「火事だぁーーーーー!」
2、駆けつけてくれた人と消火・通報・避難(1人で消そうとしない)
3、消火器(近くにない場合は水でもOK)

ただし、揚げもの油などから出火した場合は
水をかけると、油や火が飛び散って危険です。
濡らしたタオル or 鍋ぶた で覆うなどしてください。
また天井に達するくらい大きな火になってしまったら、
消火器では対応できません!
すぐに避難してください!!

なんと富山県は、平成21年まで出火率が
1 9 年 連 続 全 国 最 小 となっているんですって!
安全・安心な富山県。
これからも保っていきましょ♪

grace 17:54:14