ブログトップページはコチラ

119!秋季全国火災予防運動!

2011/11/9 水曜日

よしもとです!

今日は11月9日。11.9。そう119番の日です!
今日から、平成23年秋季全国火災予防運動がスタートします。

今季の統一防火標語は
『消したはず 決めつけないで もう一度』
dscf0028.JPG
富山市起こる火災数は、ここ5年の平均で年間83件。

富山市の火災原因は以下の通り。
○ストーブ
・ストーブのまわりには、燃えやすいものを置かないようにしましょう。
・上に洗濯ものを干さないようにしましょう。
・給油するときは、必ず消火してから行い、キャップをしっかりしめましょう。

○冷蔵庫、扇風機などの電気機器
・中の部品が劣化している可能性があります。なにか異変を感じたらすぐに使用を停止し、家電屋さんでみてもらいましょう。

○コンロ
○たばこ
○放火  など。

全国の火災原因では、なんと放火がNo.1なのだそう。
ビックリ、というか悲しいですね。。
でもこれが現実。

では、その放火を防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか?
・外に燃えやすいものを置かないようにしましょう。
・バイクカバーなどは燃えにくい素材のものを使いましょう。
・火がつけられやすいところ付近では、電気をつけておきましょう。

平成20年6月1日から、火災警報器の設置が義務付けられました。
しかし富山市の設置率はおよそ81%。まだ5軒に1軒は設置されていないことになります。
火災警報器はホームセンターなどで販売されており、
簡単にとりつけることができますので、早めに設置してください。

万が一火事になってしまったら、
「火事だーーー」とまわりの人に知らせてから、通報、消火活動を行ってください。
119番通報では、場所や今の状況など消防局の方が順番に聴いていきますので
落ち着いて、聴かれたことに答えてください。

これからのシーズン、暖房機器やガスコンロの利用頻度が高くなりますよね。
使い始める前に、部品が劣化していないか、去年の灯油が残っていないかなど
しっかり確認してくださいね!
dscf0027.JPG
今日お話を伺ったのは、富山市消防局の小関啓介さんでした!
ありがとうございました!!

grace 16:56:49