2012年8月2日
- #ニュース
ANA LET’S ENJOY TOKYO〜横浜&鎌倉旅〜
grace内でお送りしているコーナー
『ANA LET’S ENJOY TOKYO』。
「ANA富山=東京便」を利用してTOKYOを楽しもう!と題して、
私、田島悠紀子が、ANAを利用して、東京の観光スポットを訪れ、
あらためて東京という街をgrace&ブログでご紹介しています。
今回の旅は、横浜&鎌倉です。
5月にも横浜旅をしました。
★レポートはコチラ
前回は、中華街で中華料理を食べたり、ベイエリアを散策したりしましたが、
今回は、横浜のリゾートホテルに泊まり、夜の横浜を満喫しました。
前回同様、富山空港からANAを利用して羽田空港へ。
羽田からリムジンバスに乗って30分で横浜に到着。あっという間です。
横浜駅からは、シーバス(海上バス)に乗って、山下公園へ向かいました。
![]()
潮風を浴びながらのクルージングは、かなり気持ちよかったです。
![]()
海から横浜の名所を眺めるのもいいものですね。
港町ヨコハマならではの海上バス、シーバス、オススメです!
日中は、海から横浜の街を眺めましたが、
夕暮れ時から夜にかけては、高い場所から眼下に広がる横浜の街を見下ろしました。
横浜ランドマークタワー69階の展望フロア
スカイガーデンからの夜景を満喫。
青空、茜色、そして夜空へと変わりゆく様は、
幻想的でとても美しかったです。
タワーからの景色を楽しんだ私は、
花火のごとく変化していくイルミネーションが輝く夜の観覧車に乗り、
夜空の空中散歩を楽しみました。
あまりにも横浜の夜の景色がキレイだったので、
ホテルの部屋に戻ってからも、夜風を感じながら輝く夜景を見続けてしまいました。
夜風を感じたということは、お部屋の窓を開けていたの?
と思った方もいらっしゃったかもしれませんが、そうではありません。
私が今回泊まったホテルには、なんとバルコニーがついていたのです!
バルコニーの椅子に座って夜景を眺めるだけで、
とっても穏やかな気持ちになりました。
私が今回泊まったのは、
みなとみらいの中心に位置する、
「アーバンオアシス」と呼ばれるリゾートホテル、
『パン パシフィック 横浜ベイホテル東急』。
広々としたゲストルームは、
あたたかみのある木と横浜の海をイメージしたブルーのインテリアがオシャレな空間で、
お部屋でのんびり過ごすだけでも癒されます。
![]()
また、パン パシフィック 横浜ベイホテル東急は、レストランも大人気!
ランチで人気なのは、ラウンジ ソマーハウスの
平日限定のオトクな「スペシャル サンドウィッチ」。
週替わりのサンドウィッチ、スープ、シェフ特製デザート、
コーヒーまたは紅茶が付いて、なんと、1,365円。かなりオトクです。
![]()
サンドウィッチは、週替わりで変わるそうなのですが、
そのメニューを考えているのが、美人シェフの高野さん。
![]()
季節の野菜をふんだんに使われたサンドウィッチは、
いろどりやスープとのバランスも考えられているんですって。
私が頂いたBLTサンドウィッチには、
刻んだピクルスがマヨネーズであえられていて、
大人味でとても美味しかったです。
食後のデザートの巨峰のジュレは、
口の中に、品のある香りが広がり、
食べ終わった後しばらく、幸せな香りに包まれていました。
ちなみに、パン パシフィック 横浜ベイホテル東急のレストランのスイーツは、
全てホテルメイド。
一方、ディナーで人気なのは、
24本のパームツリー(ヤシの木)に囲まれた、
リゾート感あふれるカフェトスカのブッフェ。
![]()
9月2日(日)までの夏の間は、
「ナイト・キッチンスタジアム in Hawaii」という、
ハワイアンフードが味わえるブッフェが楽しめます。
カフェトスカは、シェフが目の前で調理をするアクションコーナーが人気なんだとか。
![]()
ちなみに、カフェトスカは、朝食も人気で、
わざわざ、この朝食を食べるために訪れる方もいるそうです。
私も頂きましたが、
搾りたてのオレンジジュースに、
シェフが目の前で焼き上げる、ふわっふわトロトロのオムレツ、
![]()
パリの三つ星シェフが絶賛するというメゾン・カイザーのパン
(ちなみにパンは全てホテル内の工場で焼き上げられているそうです)、
どれも、本当に美味しかったです。
![]()
ああ、思いだしただけでお腹が鳴りそう。
朝から幸せな気分になれる朝食でした。
それから、パン パシフィック 横浜ベイホテル東急は、エステもあります。
「エステティック&スパ ビューティ アベニュー ソシエ」
は、美と健康のための施設。
![]()
男性やカップルで利用できるメニューもあるので、
カップルで利用してみもいいかも。
美しい〜♪
全国からこちらのエステを受けにいらっしゃるファンの方もいるそうです。
例えば、フェイスとボディーを受ける場合、
それぞれのプロフェッショナルが施術をして下さるんですって。
贅沢〜。
今月中は、宿泊者限定のオトクなプランもあるようですので、
富山の皆さんも是非!
リゾートホテルに宿泊して、
横浜の絶景を眺めながら、
美味しいお食事をいただき、
一流エステを受けて、
ゆったり過ごす休日…。
ああ、想像しただけでもにやけてくるわ〜。
たまには、自分にご褒美、いかがですか?
今回、ホテルのことを色々教えて下さった
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急の原さんです。
![]()
原さんと一緒にホテルをまわりながら、
「私も今度は、プライベートで来ます。エステもします。
贅沢にホテル内で一日過ごします!」
と、熱く次ホテルに来た時の過ごし方を宣言してしまいました。(笑)
◆パン パシフィック 横浜ベイホテル東急のサイトはコチラ
さて、横浜旅を終え、
翌日、ホテルで美味しい朝食を食べた私が向かったのは、
古都、鎌倉です。
夏らしくスイカがお供えされていました。
皆さん、思い思いに夏の海を楽しんでいました。
再び江ノ電に乗って鎌倉へ戻った私は、
鎌倉のシンボル鶴岡八幡宮へ。
![]()
鎌倉の街は、お土産屋さんのほか、
カフェや和菓子のお店も多く、歩いているだけでもワクワクしてきます。
是非、お気に入りのショップを見つけてみてくださいね!
そうそう、今の季節、鎌倉を満喫するなら、
朝がオススメ!
今回、私は、まだ涼しさの残る朝早くに鎌倉に到着し、
鎌倉の街を満喫しました。
そして暑くなる昼前には、涼しい茶屋でかき氷を食べ休憩をしたのですが、
これが大正解!
![]()
朝からの行動は、前泊しているからこそ、できることです。
朝の爽やかな空気の中の鎌倉散歩、いいですよ〜。
***
さて、今日私がご紹介した横浜&鎌倉旅は、
「ANAスカイホリデー
made in TOKYO とうきょう生まれの東京ツアー」
を利用すると、とってもオトクに楽しめます。
私が今回利用したのは、
「横浜MAP&クーポン」が5枚が付いた、
(2名1室で)お一人 1泊33,800円からの
横浜を満喫するオトクなプラン。
このプランには、
富山—東京の往復の航空券と、
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急の宿泊に、
・羽田空港から横浜までの片道のリムジンバス券
・水上バス(シーバス)
・ランドマークタワー スカイガーデン入場券
・よこはまコスモワールド大観覧車「コスモクロック21」乗車券
・江ノ電の一日乗車券
などに使えるクーポンが付いています。
(※クーポンには、他にも色々選べます)
ちなみに、5枚のクーポンで、この5つ全てを楽しめます。
詳しくはお近くのANAスカイホリデー扱いの旅行代理店で。
◆ANAのサイトはコチラ
***
横浜&鎌倉旅報告は、
今日8月2日(木)のgraceで
14:25頃〜でお届けします。
是非聞いてね〜。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
