ブログトップページはコチラ

『木になった亜沙』

2020年7月29日

生まれ変わったら、あなたは何になりたいですか?
人以外なら、何がいいでしょうか。

今日ご紹介する本は、
生まれ変わったら「木」になりたいと願った女性の物語の他、
3つのお話が収録された短編集です。

『木になった亜沙(あさ)/今村夏子(文藝春秋)』


今村夏子さんと言いますと、去年の夏に
『むらさきのスカートの女』で芥川賞を受賞し、注目を浴びました。

新作には、3つの短編が収録されています。

表題作の「木になった亜沙」の「亜沙」は女性の名前で、
タイトル通り、木になった女性の物語です。

亜沙は、なぜ木になったのか?

彼女は子どもの頃から、自分の手で渡した食べ物を誰にも食べてもらえませんでした。

彼女には、タイミングが悪かったり
良かれと思ってしたことが裏目に出てしまったりするところがあるのです。
例えば、相手が苦手なのを知らずに手作りクッキープレゼントをしてしまうような。

でも、理由なんて無くても結局、誰も食べてくれないのですが。
だって学校で飼っている金魚ですら、エサを食べてくれないのですから。

そんなある日、彼女はスノーボードをしていたところ、木にぶつかってしまいます。
目を開けるとタヌキがいて、木から落ちた甘い実を食べていました。
その様子を見て、「生まれ変わったら木になりたい」
と思いながら亜沙は人生を終えます。

そして、願いが叶い、木として生まれ変わります。
でも、果物の木ではなく、杉の木に。
結局わりばしになった彼女は、ある若者と出会うのですが、
生まれ変わった彼女は、今度こそ人に食べ物を食べてもらえるのでしょうか。
続きは、本のページをめくってみてください。

***

他には、ドッジボールをはじめ何を投げても
なぜか彼女だけには当たらない「的になった七未(なみ)」
ゴロゴロするのが好きで、歩くのが億劫になり腹這いで生活をしていた女性が
久しぶりに外に出た日のことを描いた「ある夜の思い出」などが収録されています。
ちなみに、『ある夜の思い出』の女性は、腹這いのまま外に出ていきます。

自分が手にした食べ物は誰も食べてくれない女性に
ドッジボールをしても絶対に当たらない女性、
腹這いで町の中をズリズり進む女性など
登場人物はみな独特です。

でも「不思議な話」だけで終わりません。
どれも愛の物語なのです。
それも、ずるさが無い、ピュアで不器用な女性たちの物語です。

私は、この本を読み終えたとき、読後の余韻に懐かしさを感じ、
子どもの頃の昔話を思い出しました。
不思議だけど、夢中になって読んで、そして心に残るような昔話を。

まあ、実際は大人向けの現代のお話なのですけどね。

あなたも毎晩寝る前にでも一話ずつじっくり読んでみては?

***

<紀伊國屋書店富山店からのお知らせ>

現在、店内中央イベントスペースでは様々なイベントを行っています。

筑摩書房ロゴ入りトートバッグを販売!

普段はネット販売のみの「筑摩書房ロゴ入りトートバッグ」を特別に販売しています。
シックな黒のバッグに白のロゴのバッグです。
価格は、1,500円(+税)で、8月末までの期間限定です。
この機会にぜひお求めください。


夏の文庫フェア

今年も毎年恒例の夏に読みたい文庫を一堂に集めたフェアを開催しています。
集英社新潮社KADOKAWAの3出版社の夏にピッタリな文庫が勢ぞろい。

集英社、新潮社の文庫をご購入の方には、可愛いオマケも♪

また、無料の冊子もありますので、ぜひお手にとってみてください。


<紀伊国屋書店富山店>

住所:   富山市総曲輪、総曲輪フェリオ7F
電話番号: 076-491-7031
営業時間: 10:00〜20:00

◎HPは コチラ

yukikotajima 9:16 am

肉匠坂井 中川原店へ♪

2020年7月22日

連日暑いですが、バテていませんか?

私は、美味しいお肉をたらふく食べたおかげで元気です!

昨日、7月21日(火)に富山市中川原にオープンした
「肉匠坂井(にくしょうさかい)中川原店」
気ままプラン廣川奈美子さんと一緒に行ってきました。

◎廣川さんの肉レポは コチラ

肉匠坂井は、焼肉屋さかいが新しい食文化を創るために生み出した
国産牛焼肉食べ放題の専門店です。

ポイントは「国産牛」食べ放題であるということです。

しかも肉の匠「肉職人」が、お店でお肉を1枚1枚カットしているのです。
それもお肉をよりおいしくする独自のカット方法なんだとか。

確かにどのお肉もジューシーで美味しかったです。

中でも美味しくておかわりしたのは、国産牛の大判焼きすきカルビ!

薄切りの焼きすきスタイルなので、いくらでも食べられます。
玉子を絡めながら頂いたのですが、ほんと美味しかったわ〜。

一緒にいった廣川さんも絶賛!
「美味しい〜」と言いながら何度もお肉をおかわりしていました。

また、お肉以外にもサラダからデザートまでサイドメニューも充実しています。
こちらはローストビーフの肉寿司♪

ご注文は3つの食べ放題コースから選ぶだけです。

76品から選べる2,580円(税別)から
142品から選べるプレミアムコース3,980円(税別)まで
120分間好きなものをたっぷり食べることができます。
なお、小学生は半額で、小学生未満は無料です。

また、食べ放題以外の単品メニューもありますよー。

お料理は、各テーブルにあるタッチパネルで簡単にオーダーできます。
オーダーバイキングですので、お客様がお料理を取りに行くことはありません。
一皿ずつ、店員さんが持ってきてくださいます。

また、お席もそれぞれ分かれていますので、
安心してお食事が楽しめます。

昨日、富山市中川原にオープンしたばかりの
「肉匠坂井 中川原店」にあなたもぜひお出かけください。

私もまた美味しいお肉を食べに行こうと思います!

***

肉匠坂井 中川原店

住所:富山市中川原389-1

電話:076・461・6929

営業時間:平日  17:00〜24:00
土日祝 16:00〜24:00

◎肉匠坂井のサイトは コチラ

yukikotajima 11:08 am

『恋愛未満』

突然ですが、あなたは最近、誰かにときめきましたか?

いや、もうずっとときめいていない…という方もいるかもしれませんね。

でも、映画の登場人物に対して「この人、素敵だな」と思ったり
ご飯を食べに行ったお店の店員さんの笑顔に
一瞬、キュンとなったりすることはあると思います。

恋ではないけど、心がちょっと動くような瞬間ってありますよね?

今日ご紹介する小説は、篠田節子さんの『恋愛未満(光文社)』です。

本の帯には、こうあります。

日常のあらゆる所に存在し、
恋愛に至るようで至らない、
男女の微妙な繋がりを
巧みに描いた5つの短編集。

***

どんなお話があるのかご紹介しましょう。

夫が結婚後も頻繁に学生時代の友人たちと遊んでおり、
その中に一人、女性がいるのが許せない専業主婦の物語では、
妻は男女の友情はありえないと思っているものの
夫はそうは思っておらず、その女性と一緒に遊ぶことをやめてくれません。

そして、妻は夫にある提案をし、夫はそれを受け入れます。
いったいどんな提案をしたのでしょうか。

***

また、アメリカに住む娘に会いに行った母の物語もあります。

私はこの母の物語が好きです。

母は英語はほとんど喋れないのに、
とある理由から一人で電車に乗って娘の町まで行くことにします。

ところが電車はなかなかやってきません。

すると、同じく電車を待っていた男性から、日本語で話しかけられます。

そして、電車がくるまでの間(なんと4時間!)、彼と一緒に過ごすのですが、
この物語がキュンとくるのです。

言葉もわからない外国で電車もいつくるかわからない中、
日本語で話しかけられたら、そりゃあ嬉しいですよね。

それも、ただのお喋りでは終わらないのです!

彼は突然ある行動に出るのですが、
このお話だけ映画にしてもらいたいくらい素敵なお話でした。

それこそ恋愛未満なのだけど、
この日の出来事は、ずっといい思い出として残るんじゃないかな。

さて、電車を待っている間、彼と一体何があったのでしょう?
気になる方はぜひ本を読んでみてください♪

***

他にも市民吹奏楽団に所属する50代の独身男性や
離婚後、実家に戻ったら母が入院してしまった女性などが出てきます。

5編とも大変面白かったです。

いちいち人には言わずとも、きっと誰もが
恋愛未満の感覚を味わったことがあると思います。

そんな微妙な心の動きが丁寧に描かれた短編集でした。

また登場人物がみな、どこにでもいそうな人たちなのも良かったです。

女性同士の会話もリアルで、
ここに私が混ざっていてもおかしくないなと思ってしまった程でした。

大人の皆さん、こっそり自分と重ねながら読んでみてはいかがでしょう?
恋愛未満の物語もなかなかいいものですよ!


<紀伊國屋書店富山店からのお知らせ>

現在、店内中央イベントスペースでは様々なイベントを行っています。

筑摩書房ロゴ入りトートバッグ販売中


普段はネット販売のみの「筑摩書房ロゴ入りトートバッグ」を特別に販売しています。
シックな黒のバッグに白のロゴのバッグです。
価格は、1,500円(+税)で、8月末までの期間限定です。
この機会にぜひお求めください。


夏の文庫フェア


今年も毎年恒例の夏に読みたい文庫を一堂に集めたフェアを開催しています。
集英社、新潮社、KADOKAWAの3出版社の夏にピッタリな文庫が勢ぞろいしています。

集英社、新潮社の文庫をご購入の方には、可愛いオマケも♪

また、無料の冊子もありますので、ぜひお手にとってみてください。


<紀伊国屋書店富山店>

住所:   富山市総曲輪、総曲輪フェリオ7F
電話番号: 076-491-7031
営業時間: 10:00〜20:00

◎HPは コチラ

yukikotajima 10:30 am

『還暦からの底力』『マンガ認知症』

2020年7月15日

一昨日の13日は私の誕生日でした。
たくさんのお祝いメッセージをありがとうございました。

毎年自分の誕生日に思っていることは、
残りの人生の中で今が一番若いということです。

まあ、実際は、ああ、また一つ年齢を重ねてしまったー!と思うのですが(笑)、
だからこそ、今が一番若いと自分に言い聞かせています。

そんな私を後押しするような本を読みました。

今日は、年齢を重ねてきた方に読んでいただきたい本を2冊ご紹介します。

紀伊國屋書店富山店の奥野晃英さんのオススメ本です。
まずは、奥野さんの推薦コメントです。

***

『還暦からの底力 歴史・人・旅に学ぶ生き方/出口治明(講談社)』


『マンガ認知症/ニコ・ニコルソン、佐藤眞一(筑摩書房)』

本日は、現在売れている新書2点をご紹介します。

1冊目は出口治明さんの『還暦からの底力』です。
「還暦から」と銘打たれた本作ですが、還暦をまだ迎えてない方にも
もう迎えていらっしゃる方にも読んで頂きたい1冊です。
人生経験豊富な出口さんが語る、年齢に捉われない生き方指南書です。

2冊目は、『マンガ認知症』です。
認知症の祖母の介護に疲れてしまったマンガ家ニコと彼女の前に現れたサトー先生。
可愛い絵柄ですが、「介護は知ることで楽になります!」のセリフが頼もしかったです。
国民全体の課題として捉えなければならない認知症を
より分かりやすく捉えるための1冊となっています。

***

どちらの本も人気のようですので、
すでにお読みになった方もいらっしゃるのでは?

まず、出口さんの『還暦からの底力』は、出口さん節炸裂の一冊でした。

出口さんは、ライフネット生命保険株式会社の創業者で、
現在は、立命館アジア太平洋大学の学長でいらっしゃいます。

タイトルに「還暦」とありますので、還暦の方向けと思われそうですが、違います!
出口さんは、「もう年だから」と年齢を隠れ蓑にして自分にブレーキをかけるのではなく
「年齢フリー」で考えることが重要とおっしゃっています。

例えば、人間は働き続けることで健康寿命が延びるので、
定年を廃止することを提案しています。

でもきっと反対意見もあるでしょうと見越した上で、
その理由をわかりやすく述べていらっしゃいます。

また、人生において大切なのは、「人・本・旅」だと繰り返しおっしゃっています。
人に会い、本を読み、旅に出る。
そして、大人になっても一生学び続けなければならないと。

私も大人になった今のほうが
学ぶこと、知ることの面白さを実感しています。

学生時代、勉強はテストのために覚えるものでしたが、
大人になった今は、知りたいから学んでいます。

出口さんの本は読んだ後、必ず前向きな気持ちになれるのですが、
この本も読後は、雲がかかっていた私の未来に光が差しこんで道が見えた感じでした。
毎年ただ年齢を重ねていくのではなく、
人として常にアップデートをしていきたいなと思いました。

最近、「もう若くないし。。。」と色々なことをあきらめかけいる方はいませんか?
そんな方は、とりあえずこの本を読んでみてください。

この本を読むだけでも、人としてアップデートできるはず!

スマホのアプリはこまめにアップデートが行われていますが、
人間も更新していかなきゃね。

***

もう一冊の本『マンガ認知症』
これからの時代の必読書といってもいいと思います。

認知症の祖母の介護を母と二人でおこなう
マンガ家の女性の実体験をもとに
認知症の心理学の専門家のサトー先生が
「認知症」についてわかりやすく解説する一冊です。

認知症のせいだとわかっていても
「お金を盗られた」と言われたり
突然怒りだしたり、同じことを何度も聞いてきたりして
正直、介護に疲れてしまった…
という方もいらっしゃるのでは?

そんな方はぜひこの本を読んでみてください。
というのも「介護は知ることで楽になる」のだそうです。

サトー先生は、認知症の人を理解して状態を楽にできれば、
ケアする家族も楽になるとおっしゃいます。

そして、認知症の人の不思議な行動の理由や
その対処法をわかりやすく解説しています。

サトー先生は、介護をする側だけでなく
認知症の人の心を理解することを大事にされているので
本を読みながら優しい気持ちになれます。
読みながら私は何度も泣いてしまいました。

認知症の人に対して、何を考えているかわからない!と思う時は、
認知症の人も相手の気持ちがわからないのだそうです。

確かにもし自分が認知症になってしまったとしたら、
孤独や不安でいっぱいだろうなと思います。

病気のせいで色々なことを忘れてしまうのに、
相手がいつも怒っていたら、より孤独を感じますよね。
なんでわかってもらえないんだろうって…。

この本はマンガがベースになっていますので、
本はちょっと苦手という方でも読みやすいと思います。


<紀伊國屋書店富山店からのお知らせ>

現在、店内中央イベントスペースでは様々なイベントを行っています。

筑摩書房ロゴ入りトートバッグ販売中


普段はネット販売のみの「筑摩書房ロゴ入りトートバッグ」を特別に販売しています。
シックな黒のバッグに白のロゴのバッグです。
価格は、1,500円(+税)で、8月末までの期間限定です。
この機会にぜひお求めください。


夏の文庫フェア


今年も毎年恒例の夏に読みたい文庫を一堂に集めたフェアを開催しています。
集英社、新潮社、KADOKAWAの3出版社の夏にピッタリな文庫が勢ぞろいしています。

集英社、新潮社の文庫をご購入の方には、可愛いオマケも♪

また、無料の冊子もありますので、ぜひお手にとってみてください。


<紀伊国屋書店富山店>

住所:   富山市総曲輪、総曲輪フェリオ7F
電話番号: 076-491-7031
営業時間: 10:00〜20:00

◎HPは コチラ

yukikotajima 10:14 am

『晴れ、時々くらげを呼ぶ』

2020年7月8日

「くらげ」と聞くとどんな印象でしょうか。

いっときブームになって、水族館に見に行ったり、家で飼ったりして
くらげに癒される方たちがテレビでよく取り上げられていましたよね。

私も以前、京都水族館でくらげの水槽を見て
「たしかにこれは癒される」と、はまりかけたことがあります。(笑)

照明の効果もあったと思うのだけど、
暗闇の中でぷかぷかと漂う透き通ったくらげは
神秘的で大変美しいものでした。

そんな癒しの存在でもあるくらげですが、
海水浴シーズンの終盤には、くらげが出てくるからもう海には入れない、
なんてこともよく言われますよね。

いずれにしてもくらげは、水の中にいるものですが、
もし「くらげが空から降ってくる」と言われたら、どう思いますか?

今日ご紹介する本は、こちら。

『晴れ、時々くらげを呼ぶ/鯨井あめ(くじらい・あめ)【講談社】』


著者の鯨井さんは21歳の現役大学生です。
この本は、第14回 小説現代 長編新人賞 受賞作で
1200作品の中から選ばれた、鯨井さんのデビュー作です。

主人公は、高校2年生の亨(とおる)です。
彼は小学生の頃に父親を亡くしたあと、心を閉ざし、
何に対しても興味を持てずにいます。

そんな彼が、図書委員の後輩女子、小崎(こさき)をはじめ
友人たちと関わることで変わっていくという物語です。

2人は図書委員なので本の話も多いのですが、
本が大好きな小崎に対して、亨は本はあまり好きではありません。

本に興味が無い上、人と関わりを持つことも避けている亨は、
図書委員たちが好きな作家や作品に対して
熱く語り合っているのを冷めた目で見ています。

また、もう一つ冷めた目で見ているのが「くらげ乞い」です。

後輩女子の小崎は、毎日屋上で空に向かって
「くらげよ、降ってこい!」と叫んでいるのです。
まるで雨乞いのように。

くらげが空から降るはずなんて無いと心の中で思いながらも
亨は小崎のくらげ乞いを一応見守ります。

そんなある日、いつも元気いっぱいの小崎が泣いているのを見かけます。
でも、見かけただけで話かけることはしないのですが。

そして、想像もしていなかったことが起こります。

その後も思い通りにならないことが続き、亨はイライラし始めます。

なるべく人と深く関わらず無関心でいようと思っていたのに、
結局、様々な人と関わることになって心をかき乱されます。

さて、心に変化のあった亨はこの先、どう変わっていくのでしょうか。
続きは、ぜひ本のページをめくってみてください。

***

「くらげが空から降る」なんてことを真面目に紹介すると、
大人の皆さんからは「ああ、若い人向けのファンタジーね」
と思われてしまいそうですが、そういうふわふわした物語ではありません。
どちらかというと感情面はとても現実的です。

思春期の誰にも言えない心の悩みや葛藤、閉塞感が、
ついこの間まで10代だった著者だからこその、リアルな温度で描かれています。

また、この作品にはたくさんの実在する「本」が登場するのですが、
登場人物たちが、それぞれの作品への愛を熱く語っているのも印象的でした。

『晴れ、時々くらげを呼ぶ』は、そういった本への愛情もだけど、
著者の鯨井さんのまっすぐでピュアな思いがそのまま文章になっている、
瑞々しく純度高めの一冊でした。
本を読みながら頭に浮かぶ光景も美しかったです。

いつかアニメ映画化されそうだなあと思ったら
なんと早くも漫画化されていました!
最初の部分だけネットで読めます。

◎詳しくは コチラ



<紀伊國屋書店富山店からのお知らせ>

現在、店内中央イベントスペースでは様々なイベントを行っています。

夏の文庫フェア


今年も毎年恒例の夏に読みたい文庫を一堂に集めたフェアを開催!

集英社、新潮社、KADOKAWAの3出版社の夏にピッタリな文庫が勢ぞろいしています。

集英社、新潮社の文庫をご購入の方には、可愛いオマケも♪

うちわしおり。

ブックバンド。

また、無料の冊子もありますので、ぜひお手にとってみてください。


洋書バーゲン

絵本や児童書、フィクションなどの洋書のバーゲンを開催中です。

期間は7月12日(日)までの開催です。


エコバッグフェア

7月1日(水)からレジ袋が有料になりました。
紀伊國屋書店富山店ではオリジナルエコバッグを
110円(税込)で販売しています。

田島も買いました♪

そのほか、筑摩書房オリジナルトートバッグなど、
おすすめのエコバッグの販売も。

この機会にぜひお求めください。

<紀伊国屋書店富山店>

住所:   富山市総曲輪、総曲輪フェリオ7F
電話番号: 076-491-7031
営業時間: 10:00〜20:00

◎HPは コチラ

yukikotajima 10:29 am

『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』

2020年7月1日

今日から7月。2020年も後半です。

今年前半は、誰もがこれまで経験したことのない日々を過ごしましたよね。
「こんなこと初めて」という言葉を何度も耳にしましたし、
実際に口にした方も多かったと思います。

新型コロナウイルスの感染拡大によって生活が一変した今年4月。
あなたは、どのように過ごしていましたか?

ステイホームでほとんど家にいたでしょうか。
それとも休むことなく働き続けていたでしょうか。

今日ご紹介する本は、
紀伊國屋書店富山店の北村菖(あやめ)さんのオススメ本です。

『仕事本 わたしたちの緊急事態日記(左右社)』

北村さんのコメントです。

***

コロナウイルスの影響により、働き方が変わった方はたくさんいると思います。

この書籍は、そんな色々な職種の方々の
コロナが起きてからの日常を綴った日記アンソロジーです。

本書に出てくる方々は皆さん不安を感じながらも
前向きに考えたり、自分の仕事を見つめ直したりしています。

自分自身もコロナの影響もあり、仕事について考えることもあったため、
共感できるところがありました。

本書を読めば、ほかの人たちがどう過ごしたのか
知るきっかけになるのではないでしょうか。

***

私は北村さんに教えていただけなければ、この本のことを知りませんでした。
読み終わった今は、この本を読めて本当に良かったと思います。
北村さん、ありがとうございました。

この本は、コロナ禍で働く77人の日記アンソロジーです。

コロナ禍の状況を書き綴った本というと、
以前、イタリアの小説家パオロ・ジョルダーノのエッセイ
『コロナの時代の僕ら』をご紹介しました。

◎田島の感想は コチラ

こちらの『仕事本』は、一人の人が見たコロナ禍ではなく
職業も住む場所も異なる77人の4月の日記で構成されています。
中には、外国に住んでいる方もいます。

例えば、書店員、ごみ清掃員、タクシー運転手、
校長、葬儀社スタッフ、水族館職員、客室乗務員、介護士、
映画監督、保育士、美術館館長、専業主婦、
ミュージシャン、ホストクラブ経営者、小説家など
様々な職種の皆さんが登場します。

コロナ禍で働き方がどう変わったのかが日記形式で綴られているのですが、
毎日変わる情報に振り回されながら対応する旅行会社の方もいれば、
家で変化の無い毎日を送る方もいます。

ミュージシャンの尾崎世界観さんは、
「テレビも再放送ばかりだけど、
自分の今日も昨日の再放送だなんて悲しすぎる」
と表現されていました。
なんてうまい表現!そして同感。

みんな不安を感じながらも
それぞれが今できることをしていて、
読み終えたときは、みんなお疲れ様!
これからもお互い頑張っていきましょー。
と前向きな気持ちになれました。

今やSNSに誰もが自分の思いをつぶやけるので
様々な人の思いを知ることはできますが、
そういった短い文章ではなく
ある程度の長い文章だからこそわかることってあるよなと
この本を読んで感じました。

また、一般の方たちの文章だと侮るなかれ。
皆さん、文章がうまい!

77人の中には、書くことが本業の方や有名人もいますが、
一般の方たちの文章はそれぞれ味があって、いい感じなのです。

コロナ禍で関わる人が極端に減り、
いつも同じメンバーで会話をしているという方もいるのでは?
となると、考え方が狭くなりがちですし、
場合によっては「なんで自分ばかりがこんなに大変なのよ!」と
怒りが湧いてくることもあるかと思います。

そんな方は、ぜひこの本を読んでみてください。
様々な人の考えに触れることができますよー。
大勢の方に出会えなくても、本を読めば世界は広がります!

なかなか人の日記を読む機会もないと思いますし、
是非、様々な方の心の中をのぞいてみてください。


<紀伊國屋書店富山店からのお知らせ>

紀伊國屋書店オリジナルエコバッグ プレゼントキャンペーン

今日、7月1日(水)からレジ袋が有料になります。
紀伊國屋書店富山店では、オリジナルエコバッグを110円(税込)で販売しています。

また、店頭で税込2,500円以上お買い上げの先着100名には
オリジナルエコバッグをプレゼント♪
※プレゼントは無くなり次第終了です。


夏の文庫フェア

今年も毎年恒例の夏に読みたい文庫を一堂に集めたフェアを開催!

集英社新潮社KADOKAWAの3出版社の
夏にピッタリな文庫を中央イベントスペースで展開中です。

集英社、新潮社の文庫をご購入の方には、可愛いオマケも♪

田島も文庫を買ったら、金魚すくいデザインのしおりをもらいました。

また、無料の冊子もありますので、お手にとってみてくださいね。


<紀伊国屋書店富山店>

住所:   富山市総曲輪、総曲輪フェリオ7F
電話番号: 076-491-7031
営業時間: 10:00〜20:00

◎HPは コチラ

yukikotajima 9:52 am