
2011年2月9日
- #ひとりごと
ロシア料理にフレンチ。と、ケーキ。
週末報告の続きです。
カフェ三昧の翌日のランチは、新宿のロシア料理のお店「スンガリー」で食べました。
大学時代の友人とランチのコースを注文。
次から次へと出てくるロシア料理に舌鼓を打ちながら、
おしゃべりも止まりませんでした。(笑)
最後のシメは、ロシアンティ♪
バラやイチゴのジャムと一緒に楽しみます。
ほんの数時間でしたが、ロシアのミニ旅を味わいました!
で。
だいぶお腹がいっぱいになったにも関わらず、
今度は、行列のできるケーキ屋さん、HARBSへ。
私たちもメニューを見ながら、並びました。
甘いものが大好きな親友のまやです。
女性(というか私たち)は、甘いものと喋ることが好きだな、
と実感したひと時でした。(笑)
・・・
そして、夜は、フランスのミニ旅。
看板の無いフレンチのお店へ♪
もこさんに連れていっていただきました。
久しぶりにもこさんとのさし飲みです。
ずっともこさんと一緒に番組をやってきて、
もこさんのことはもちろん尊敬していましたが、
もこさんの番組を卒業して、さらに、その存在の大きさを実感しています。
今でも、もこさんだったら、こういう時どうするかな?
と、知らないうちに、もこさんをベースにしている自分がいます。
久しぶりにお会いしたもこさんは、やはり素敵でした♪
さて、もこさんと言いますと、
2月19・20日に、もこさんと行くスキーツアーを開催します。
私も以前、一緒に行っていますが、中身がギュ〜ッと詰まったツアーです♪
今回は、スキーをしなくても、湯めぐりやそば打ちなどでも楽しめるそうですよ。
19〜20日と都合のつく方、是非、参加してみて〜!
■詳細はコチラ↓
http://www.fmtoyama.co.jp/contents/info_831.html
さて。
こうブログで振り返ってみると、
食べているか、お茶しているか、喋っているかでしたね、私。(笑)
あ、でも、その合間に、色々やらなければいけないこともやっているんですよ。実は。
まぁ、でも、詰め込み過ぎました(笑)。
おかげで帰りの電車の中では、ずっと爆睡でした。
でも、東京の疲れは、ここで解消♪
富山駅に降り立った時は、なんだかとっても体が軽かったです。
今年は、どんどん出かけていこうと計画しています。
さて、次は、どこに行こうかなあ。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年