ブログトップページはコチラ

発現

2019年2月27日

今日のキノコレ(grace内コーナー13時45分頃オンエアー)
で紀伊國屋書店富山店の奥野さんにご紹介いただく本は、こちら。

『発現/阿部智里(NHK出版)』

作品については奥野さんが紹介していますので、
是非お読みください。

◎奥野さんの紹介文は コチラ

私もこの本を読みましたので、軽く感想を。

著者の阿部さんは1991年生まれの今年28歳。
お若い作家さんです。
出身は私と同じ群馬県!

『八咫烏シリーズ』が累計100万部を突破している人気作家です。

私は新作の『発現』を全く知識を入れずに読んだのですが、
いやあ、怖かった。。。
タイトル通り何かが「発現」する、、、つまり現れ出るのですが、
その「何か」の怖いこと怖いこと。

私が味わった恐怖を皆さんにも同じように味わっていただきたいので
具体的なことは伏せますが、
私は夜中、静まり返った中でこの本を読んだため
一層怖さが増しました。

この本の魅力を存分に堪能して頂くなら
私と同じように静かな夜に読むことをおすすめします!

物語は平成と昭和の出来事が交互に展開していきます。
そして二つの時代で似たような不可解な事件が起きます。

いったいなぜそんなことが起きたのか?
それぞれ、事件についての調査が行われます。
彼らが辿りついた答えとは?

***

本を読み終えた後、眠いにもかかわず
怖さのあまりなかなか寝付けませんでした。(笑)

客観的に読み始めた作品なのに
気付けば私自身が当事者の気分でした。

最近、毎日が退屈で何か刺激が欲しいなあという方は、
是非本のページをめくってみてください。

退屈は気分は一瞬で吹き飛ぶはずです!

yukikotajima 11:49 am

グリーンブック

2019年2月22日

日本時間の来週の月曜にアカデミー賞受賞式が行われます。
様々な話題作がノミネートされていますが、
アカデミー賞最有力と言われているのが『グリーンブック』です。

アカデミー賞の前哨戦として知られるトロント国際映画祭で最高賞の観客賞を受賞、
ゴールデン・グローブ賞では作品賞をはじめ最多3部門受賞しています。

映画のパンフレットには「おじさん二人の物語」とあります。(笑)

時は1962年。
おじさんの一人は、孤高の天才黒人ピアニスト、ドクター・シャーリーです。
高級マンションに住み、大統領のためにホワイトハウスでも演奏をするほどです。
彼はアメリカ南部にコンサートツアーに行くための運転手を雇うことにします。
その運転手が、もう一人のおじさん、トニー・リップです。
がさつで教養の無いイタリア系の白人で、まさに仕事を探しているところでした。

そんな二人が一台の車に乗って2ヶ月間、一緒に過ごすことになるのですが、
タイプの異なる二人は最初は衝突ばかりでした。

しかし、少しずつお互いの良さに気付き笑顔も増えていきます。

ただ、この時代、二人がツアーでまわるアメリカ南部は
まだまだ黒人差別が色濃く残っていました。

タイトルの「グリーンブック」は、
1936年から1966年まで毎年出版された
黒人が利用可能な施設を記した旅行ガイドブックのことです。

この映画では、ツアー中、運転手のトニーが
グリーンブックを使ってピアニストのドクターが泊まれる宿を探していきます。

果たしてコンサートツアーは無事成功するのか?
という物語です。

***

『グリーンブック』は、3月1日(金)に公開されるのですが、
私は一足早く映画を見ました。

と、て、も、良かったです!

あらためて先ほど予告編を見たら
感動が蘇ってきてそれだけで泣けてきたほどでした。
心がほぐれました。

人種差別というと重たい雰囲気になりそうですが、
この作品はおじさん二人のやり取りが軽快なので
それほど重苦しさはありません。
そこがとてもいい!

ずっと二人の旅を見ていたい気持ちになりました。
映画が終わるのが寂しく感じられたほどです。
でも、最後もこれまた良くて。。。(涙)

また、おじさん二人だけでなくトニーの奥様も素敵です。
女性としても人としても魅力的で。

それから、この映画は実話がベースになっていることも注目ポイントの一つです。
運転手のトニーの息子さんが制作と共同脚本を手がけたのだとか。

映画『グリーンブック』は3月1日(金)の公開です。
ぜひご覧ください。

アカデミー賞を受賞してほしいなあ!

◎映画『グリーンブック』の公式サイトは コチラ

yukikotajima 11:59 am

ひとつむぎの手

2019年2月20日

毎年4月に本屋大賞が発表されます。

「売り場からベストセラーをつくる!」をモットーに
書店で働く書店員の投票だけで選ばれる賞のことです。
大賞はもちろんノミネート作も小説が読まれるだけではなく
次々に作品がドラマや映画に映像化されています。

例えば、2017年に2位だった森絵都さんの『みかづき』はドラマ化され、
ちょうど今放送されています。

書籍に関する賞は色々ありますが、
身近な賞でもある本屋大賞は
毎年必ずチェックしているという方もいらっしゃるのでは?

今年もノミネート10作品が発表されました。

◎ノミネート作品は コチラ

発表は4月9日(火)です。

今年はどの作品が大賞を受賞するのでしょう?
楽しみですね!

***

今日は、そのノミネート作品の中の一冊をご紹介しましょう。

『ひとつむぎの手/知念実希人(ちねん・みきと)(新潮社)』

 

知念さんと言いますと、去年も本屋大賞に作品がノミネートされ、
『崩れる脳を抱きしめて(実業之日本社)』が8位に選ばれました。

また、『神酒(みき)クリニックで乾杯を』がドラマ化され、
現在、BSテレ東で放送中です。

知念さんは今注目の作家さんのお一人です。
しかもこの方、現役の医師でもあります。

『ひとつむぎの手』も病院が舞台です。

主人公は、大学病院で働く三十代半ばの心臓外科医、平良(たいら)です。
仕事が忙しく病院に泊まり込む日々です。

そんな中、医局の最高権力者・赤石教授から三人の研修医の指導を指示されます。
ただでさえ忙しいのに、研修医の指導なんて無理!
それも3人同時になんて絶対無理!
と思った平良でしたが、
彼らを入局させれば、心臓手術件数の多い病院への出向を考えてもいいと言われます。
心臓外科医としては、出向先でどれだけ経験を積めるかが大事なんだとか。

これはチャンス!と研修医の指導をすることになります。
ところが、個性派ぞろいの研修医たちとなかなか距離を縮められません…。

通常の仕事も忙しく、その上、研修医の指導をしてヘトヘトの平良でしたが、
ある日、医局の最高権力者である赤石教授を告発する怪文書が出回り、
明石から「犯人探し」を命じられます。

さて、平良はすべての問題を無事、解決することはできるのか?
という物語です。

***

物語は勢いがあって面白かったです!

次々に問題が続出するので、
複雑になり過ぎて理解できなくなりそうなところを
まるできれいに手術するかのごとく、物語をおさめていきます。

さすが現役医師!

よくある医療モノは、腕のいいドクターが難しい手術を次々に成功していきますが、
平良はスーパードクターではありません。
もちろん仕事はできるけれど、他にも腕のいいドクターはいるし、
人としても嫉妬したり、選択を間違えたり、落ち込んだりもします。
だからこそ身近に感じられます。

平良には、仕事をするうえで大事にしていることがあります。
一瞬、心が揺らぐことがあったとしてもぶれません。
そこが彼の魅力です。
ちなみに、後輩たちからは「お人好し」と言われています。

本の帯に「ラスト30頁、あなたはきっと涙する」と書かれているのですが、
天邪鬼な私は、人から「きっと泣くよ」と言われると
絶対に泣かない!と思ってしまうのですが、
悔しいかな、この作品は泣きました。(笑)
まあ、その前にもすでに何度か泣いていたのですが。

この作品も2年後くらいにドラマ化されそうだなあ。
そしたら絶対に見たい!

yukikotajima 11:27 am

graceブライダルバスツアー報告♪

2019年2月18日

昨日はgraceブライダルバスツアーでした。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

このツアーは、式場、ブライダルエステ、ジュエリー、ハネムーン、パーティーなどの
素敵なウエディングを叶えてくれるお店をバスに乗って一日でまわる
結婚を予定されている方が対象の毎年恒例&好評のツアーです。

今回も幸せオーラ満載のツアーとなりました♪
軽く一日を振り返ります〜。

すっかりこのツアーでは同じみ
高岡交通のドライバー、前田さんです。

まずは、ジュエリー王子こと
オートクチュール宝飾サロンJ.C.BARの嶋さん
オーダーメイドジュエリーの魅力をお話いただきました。

なんとツアーの後、さっそく指輪のご相談があったのだとか!

オートクチュール宝飾サロンJ.C.BARのサイトは コチラ

続いて、フランジパニグループのウルワツアミーゴへ。
ハネムーン、海外ウェディングのヴァケーションの金谷さんから
オーダーメイドの旅の魅力を伺いました。

参加者の皆さんには、明日から海外挙式&ハネムーンでハワイに行く!
という設定で旅のプランを立てていただきました。

ちなみに、去年の参加者の方の中には
このブライダルツアーがきっかけで実際にハワイに行った方が
何組もいらっしゃったそうですよ!

ヴァケーションのサイトは コチラ

妄想ハワイ旅のあとは、ウルワツアミーゴの美味しいランチをいただきました。

豪華〜♪
イチゴのティラミスがとても美味しかったです。
また食べたいなー。

食後は、フランジパニグループのレンタルウェディングドレスのお店
「ロデオインターナショナル」へ。

メンズのタキシードや小物も豊富です!

こちらでは、女性より男性のほうが衣装選びに時間がかかっているのだとか。
手の届く価格で種類豊富なのが魅力です。

フランジパニグループの石井さん、
ロデオインターナショナルの大江さんと♪

グループでは年間300組の方がウェディングパーティーをされているそうですよ。
大人気ですね!

フランジパニグループのサイトは コチラ

続いて、ホテルグランテラス富山へ。

式場や披露宴会場をまわった後は、
ホテルスイーツを召し上がっていただきました。

こちらでは結婚式の列席者の宿泊代が無料になることに
参加者の皆さんは衝撃を受けていました。

ご案内くださったのは超晴れ男のホテルグランテラス富山の益田さんです。

担当された結婚式はほとんど晴れだとか。
ちなみに、ツアー当日も青空でした。
益田さんパワーですね!

ホテルグランテラス富山のサイトは コチラ

最後は、ウェディングドレス姿で登場された
ビューティーサロン痩身館さやの花房沙耶さん

花嫁さんの気分を味わうために、ドレスを着たそうですよ。
本当にお綺麗です♪

ご自身の経験談を交えながらダイエットについてわかりやすくお話いただきました。

痩身館さやのサイトは コチラ

参加者の皆さんも最後まで楽しんでいただけたようで、
帰りのバスでは皆さん、柔らかないい表情をされていました。
あらためてご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
また、各店の皆さまも大変お世話になりました。

参加者の皆さんの結婚式がステキなものとなりますよう、私も願っております!

あらためて、ご結婚おめでとうございます♪

yukikotajima 9:56 am

82年生まれ、キム・ジヨン

2019年2月13日

今、ある本が女性たちを中心に話題になっているそうです。

その本とは、韓国で100万部を突破し映画化も決まったベストセラー小説
『82年生まれ、キム・ジヨン/チョ・ナムジュ 訳:斎藤真理子(筑摩書房)』です。

先日、紀伊國屋書店富山店に行った時に
文芸担当の書店員さんに何かオススメの本はあるか聞いたところ、
教えて頂いたのが、この『82年生まれ、キム・ジヨン』でした。

韓国では、国会議員が「女性が平等な夢を見ることができる世界を作ってほしい」
と願ってムンジェイン大統領にプレゼントしたのだとか。

その一方で、この本を読んだと発言したアイドルが炎上するなど、
韓国では社会現象になったそうです。

その韓国で話題の小説が日本でも去年12月に発売され、日本でも話題になっています。
また、すでに発売された台湾でもベストセラーになり、
現在、ベトナム、英国、イタリア、フランス、スペインなど17か国で翻訳が決定しているそうで、
今や韓国だけでなく、世界的に話題になっています。

***

『82年生まれ、キム・ジヨン』は、小説です。

タイトルの「キム・ジヨン」は、
韓国で82年生まれに最も多い名前なんだとか。

この小説は、彼女がこれまでの人生で
女性というだけで受けてきた困難や差別について描かれています。

例えば、年上の姉たちよりも男性というだけで弟が優遇されたり、
大学時代のサークルでは女性は会長にはなれなかったり。

また、就職活動では女性だけが苦戦。
優秀な女性は「女があんまり賢いと会社で持て余す」と言われてしまうし、
面接では女性だけセクハラ質問を受けます。

この本を読みながら泣けてきました。
これ、私も経験あるな、というエピソードが数多くあって。

セクハラ質問は、私も就職活動中にありました。
結局その会社は落ちましたが、落ちてほっとしたほどです。

キム・ジヨンが受けた差別は、就職した後も続きます。
また、差別に負けないように必死に働く一方で、
それが本当に正しいのか、とも思います。
例えば、妊娠中に与えられた権利を彼女は拒否してしまったことで、
女性の後輩の権利を奪ったかもしれないと気付きます。

その後も、結婚、出産、育児と頑張り続ける彼女でしたが、ある日、おかしなことを言いだします。
そして、精神科に通い始め…。

***

この小説は韓国の女性の物語ですが、
韓国だけでなく、世界中の女性たちから共感を得ています。

でも、この本を男性にこそ読んで頂きたいと私は思います。

もしかしたら、なんでこんなに辛いと思うの?とか、これの何がおかしいの?
と何も感じない男性もいるかもしれません。

でも、中には女性の辛さを理解してくれる男性もいるはずです。

全員が理解をするのは難しいかもしれないけれど、
でも、この一冊から世の中が変わり始めているのは確かなことです。

ぜひお読みください。

yukikotajima 11:38 am

ネッツカフェウィンター

2019年2月9日

今日は、富山市新庄本町のネッツ富山本店から
特別番組『ネッツカフェ・ウィンター』を公開生放送でお届けしました。

お越しくださった皆さん、ありがとうございました!

GRコンサルタントの渡邊さんからは、
2月1日にオープン1周年を迎えた
GRガレージ富山新庄の1周年イベントについてお話頂きました。

<1周年イベント>

・オリジナルトートバック作り

・ホットドッグのふるまい

・来場特典としてGR×MFゴーストのコラボグッズ
 &1周年オリジナル缶バッジをプレゼント

・渡邊さんオススメのメーカーパーツが最大15%オフに

・16日(土)にグランツーリスモGRガレージカップ予選大会を開催

・17日(日)に決勝!
 ネッツ富山レーシングドライバーの松井孝允選手が来店!
 松井選手のデモもあるかも!?

◎1周年イベントについて詳しくは コチラ

GRガレージでは、コッフェの美味しいコーヒーを無料で飲めます。
ちなみに、渡邊さんがブレンドしたオリジナルだそうですよ。

黒畑さんにはネッツ富山ビッグセールについて伺いました。

今日と明日の土日の二日間、
ネッツ富山でお車をご成約の方には
ムッシュ・ジーの「マカロンギフト」
ゴディバの「クッキー&チョコレート」がプレゼントされます♪

その他、ネッツ富山本店でも
いつでも参加可能なビンゴゲームや
中華ワンタンスープのふるまいなど
様々なイベントを行っています!

◎ネッツ富山本店のイベント情報は コチラ

また、ネッツ富山全店で、今日9日(土)のみ
カーナンバーに4が2つ入っている方にエンジンオイル無料交換券がプレゼントされますし、
この土日は、ベルギーワッフルのプレゼントもありますよー。

ぜひこの週末は、本店をはじめ、
お近くのネッツ富山のお店へお出かけください♪

***

来週からはいつも通りFMとやまのスタジオから
ネッツカフェドライヴィンをお送りします。

来週16日のメッセージテーマは「ヘアスタイル」です。
メッセージお待ちしています。

◎番組情報&メッセージは コチラ

◎ネッツ富山のサイトは コチラ



yukikotajima 3:34 pm

ファクトフルネス

2019年2月6日

今日のキノコレ(grace内コーナー13時45分頃〜)では、
紀伊國屋書店富山店の奥野さんから、今話題の本

『FACTFULNESS(ファクトフルネス)
 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
 /ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド(日経BP社)』

をご紹介いただきます。

◎奥野さんの紹介文は コチラ

私もこの本を読みましたので、軽く感想を。

この本を見た最初の印象は「なんだか難しそう…」でしたが、
読み始めてすぐ、それは間違いだったとすぐに気付きました。

大変興味深い話題が続き、気付いた時には著者のハンス・ロスリングの話に夢中でした。

今の時代、ネットでどんなことも簡単に調べられるけれど、
情報が溢れすぎていて、何が真実かわかりにくくなっています。
また、昔は正しかったことも今は間違いということもあります。
つまり、私たちが学生時代に学んだことの中には
もう事実ではないものもあるのです!

この本の表紙には
「あなたの“常識”は20年前で止まっている!?」とあります。

どうですか?
今ブログをお読みのあなたは、ちゃんと様々な知識をアップデートできていますか?

ご自身の知識が最新のものかどうかは、
この本に出てくる13問のクイズをしてみればわかります。
あなたはどれだけ正解できるでしょう?

ちなみに、タイトルの「ファクトフルネス」とは 
データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣のことです。
世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣でありスキル、
それが、「ファクトフルネス」です。

「データ」にもとづき、というと、
数字ばかりでは、正しい判断はできない!
という現場至上主義の方からの批判がありそうですが、
この本はでは「数字だけがすべてではない」と言っています。

例えば、モザンビークの首相は、数字を見つつも現場にも足を運びます。
首相はお祭りにやってくる市民の履いている靴を観察して、
どんな靴を履いているかで、国の経済が発展しているかどうかを
前の年と比べているのだとか。

また、この本に書かれている「事実」が間違っているかもしれないじゃないか!
と思う方もいるかもしれませんが、
この本の最後には「もし間違いを見つけたら教えてほしい」と
メールアドレスが掲載されています。

ここまで徹底していることに感動しました。
「本当に正しい情報」を伝えるというのは、こういうことだなと。

間違いを否定されて、怒ったり事実を隠したりするようではダメですよね。
間違いを受け止め、正しい情報を発信していく。
そういう姿勢が世界に広がっていけば、
ちっぽけなプライドを守るためだけの嘘が無くなっていくのかもな、
と思いました。

あなたも学生時代に学んだ常識をこの本でアップデートして
「世界の本当の姿」を見てみませんか?

この本を読む前と後では、世界の見え方がガラリと変わると思います。

この本は、世の中のたいていのことは知っている…
いや、知った気になっている大人の皆さんに読んで頂きたい。
「大人の課題図書」と言ってもいいくらいです。

また、世界はどんどん不幸になっている…
と悲観的に見ている方にも。

世界は、思っているほど不幸ではないようですよ。
詳しくは、本のページをめくってみてください。

yukikotajima 11:34 am

気まぐれな朗読会2019

2019年2月4日

先週、2月2日土曜日の「気まぐれな朗読会2019」にお越しくださった皆さま、
ありがとうございました。

女将と仲居…ではございません。(笑)

気まぐれな朗読会は、
気ままプランの廣川奈美子さんと
graceの私、田島でお届けしている朗読会で、
今回で3回目でした。

1回目は コチラ

2回目は コチラ

今日のgraceには、たくさんの感想を頂戴しました。
それも嬉しい感想ばかり…涙。

ありがとうございます!

***

今回の「気まぐれな朗読会2019」も今までと同じく三部構成でお届けしました。

第一部は、気まぐれなバスツアー「とやま短望(たんぼう)」と題し、
県内各地の立山ビューポイントを美しい映像とともにご紹介しました。

私は、バスガイドになりました。(笑)

この写真、まるで旅行会社のHPに載っていそうだな。(笑)

格好はこんなでしたが、中身はいたって真面目にお届けしました。

写真中央のバスの運転手役の室田さんには第二部でもご活躍いただきました。
ありがとうございました!
ちなみに、この朗読会でおなじみの室田さんは富山で俳優をされているのですよ。

***

第二部は、以前graceでご紹介した去年のベストセラー
『わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑』
をスペシャルゲストを迎えて演劇仕立てでお届けしました。

(◎以前書いた私の本の感想は コチラ ← 私の予想通りになりました。笑)

FMとやまの堀池アナ(左)と吉本アナ(右)がゲストとして登場!

局アナになる前は、こんな姿になって朗読することになるとは、
きっと二人とも思っていなかっただろうなあ…。(笑)

でも、実は二人ともノリノリでした!(特に堀池アナが!笑)

私は、足の長さだけで2メートルもある「ジャイアントモア」を担当しました。

実際に2メートルの足をステージ上で再現!
私は右上の白く光っている高いところで朗読しました。

そして、第二部を大変素敵な物語にしてくださったのが、歌、ギターの大谷氏!
まるでスナフキンのような大谷さんの音楽、最高でした。
大谷さん、ありがとうございました。

こちらは、休憩中の廣川姉さん…。
リアルに怖いっ!!!(笑)

***

第三部は、私と廣川さんがそれぞれ山本周五郎の短編を読みました。

私は、戦に出ている夫の代わりに約1ヵ月、女城主として戦った
真名女(まなじょ)の物語『笄堀(こうがいぼり)』を読みました。

城にはたった300人しかいない。しかも老人や女性、子供たちばかり。
それに対し、敵の石田三成の軍は3万!
しかし、真名女はこの戦いに挑みます。

自分には無理かもしれないと思っても、
できないと逃げるのではなく
自分にできることを精一杯した真名女。

真に強い人というのは、彼女のような人のことを言うのだと思います。

『笄堀』は、短篇集『日本婦道記』に収録されていますので、ぜひ読んでみてください。
左のナビの本もおすすめです。
私は今やすっかり山本周五郎ファンです。

なお、廣川さんは同じく山本周五郎の『鼓くらべ』を朗読。
さすがの貫禄でした。

***

そして、今回の朗読会も
演出の広田さんやカメラマンの小笠原さんをはじめ、
舞台監督、音響、照明、メイク・着付けなど
大勢のスタッフの皆さまとともに作り上げました。

お世話になったスタッフの皆さまも本当にありがとうございました。

そういえば、今日のgrace宛に届いたメッセージには、
「来年も絶対に行きます」というコメントが多かったです。
さっそくご予約ありがとうございます〜。(笑)
また、来年お待ちしています!

***

残念ながら来られなかった方も
第三部の山本周五郎作品のみ、
FMとやまで特別番組として放送します。

特別番組『気まぐれな朗読会2019』

3月3日(日)18時〜19時

ぜひお聞き下さい♪

yukikotajima 8:02 pm