2009年2月11日
- #映画
10『少年メリケンサック』
今日ご紹介するのは、TELYAさまが登場する映画
『少年メリケンサック(2月14日公開)』です!
監督は、クドカンこと宮藤官九郎さん。
主演は、宮崎あおいさん。
品のある篤姫を演じたあおいちゃんが演じる「かんな」は、
レコード会社の新人発掘部のOL。しかも、契約切れ寸前。
篤姫とは、正反対な女の子です。
そんな彼女が、動画サイトでパンクバンド
「少年メリケンサック」のライブ映像を発見!
期待を込めて彼らに会いに行くと、なぜか50歳を過ぎた男性が。
かんなが見つけたのは、25年前の映像だったのです。
でも、ネット上では少年メリケンサックの人気は急上昇!
全国のライブツアーも決定!
あ〜、かんな、どうしよう〜!(byかんな)
という感じの映画です。
現在の少年メリケンサックのメンバーは、
佐藤浩市さん、木村祐一さん、田口トモロヲさん、三宅弘城さんです。
皆、いい感じのダメッぷり。
25年前のボーカルは、銀杏BOYZの峯田和伸さん。歌も担当しています。
誰よりもはまり役なのが、ユースケ・サンタマリアさん。
胡散臭くてテンションの高いレコード会社社長を演じています。
そして、ブログ冒頭にも書きましたが、
なんと言っても、一番私の心&耳&目に焼き付いて離れないのが、
田辺誠一さん演じるTELYA、いや、TELYAさまです。
TELYAさまは、人気絶頂のヴィジュアル系アーティスト。
シルバーのウィッグ&カラーコンタクトで、ダンスも曲も、どこかあやしい。
そして、独り言。あの、つぶやきがたまらない。
つぶやきに関しては映画でご確認ください。
彼の歌う「アンドロメダおまえ」も一度聞いたら大変です。
頭にぴた〜っとこびりついて離れません。
少年メリケンサックの歌う「ニューヨーク・マラソン」は、
何度も出てくるので、さすがに覚えますが、
「アンドロメダおまえ」は、少ししか出てこないのに、
心をわしづかみにする、あのインパクト!
当分、TELYA熱は冷めそうにありません。(笑)
そして、映画そのものの感想ですが、とても面白かったですよー!!!
まぁ、品は無いですけどね。(笑)
でも、さすがクドカン。いちいち細かく面白い。
女性よりも、過去に少年だった大人の男性が見た方が、
共感ポイント満載なんじゃないかな、と思います。
いい意味での図々しさと、開き直りと、勘違い。
その場の勢い、衝動でしかないのだけど、でも、憎めない。
現在の少年メリケンサックは、決してかっこよくないのだけど、
あの勢い、あの衝動に、ちょっと嫉妬してしまいました。
衝動。
きっと、大人になると、良くも悪くも、
知らないうちに忘れてしまうものの1つなのかもしれないな、
ということを、この映画に気づかされました。
さて。
この映画『少年メリケンサック』の、
宮藤官九郎監督と、主演の宮崎あおいちゃんのインタビューを、
今日のgraceの中でお届けします。
インタビューアーは、牧内直哉さんです。
時間は、14:30頃です。
そして公開は、2月14日(土)!
是非、ご覧下さい。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年