2008年1月2日
- #ニュース
- #映画
- #本
私が2007年に読んだ本&観た映画の全作品です!
2日連続更新です♪
今年は去年以上にブログも更新できたらいいなぁ。
今のところ毎日です(笑)。
さて。
12月31日のブログに、
2007年は、映画を50本観て、本を35冊読んだと書きましたが、
今日は、私が2007年に観た映画&読んだ本をご紹介します!
『映画』
「大奥」「愛の流刑地」「それでもボクはやっていない」「どろろ」
「バブルへGO!」「麦の穂を揺らす風」「ドリーム・ガールズ」
「蒼き狼」「さくらん」「キトキト!」「蟲師」「パフューム」
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」「バベル」
「ゲゲゲの鬼太郎」「ブラッド・ダイヤモンド」「不都合な真実」
「ラブソングができるまで」「眉山」「そのときは彼によろしく」
「大日本人」「舞妓Haaaan!!!」「憑神」「アポカリプト」
「Watch with me〜卒業写真〜」「西遊記」「夕凪の街 桜の国」
「Life 天国で君に逢えたら」「キサラギ」「HERO」「包帯クラブ」
「クローズド・ノート」「ミス・ポター」「パーフェクト・ストレンジャー」
「幸せのレシピ」「サウスバウンド」「クローズZERO」「グッドシェパード」
「ヘアスプレー」「ゴッドファーザー」「ゴッドファーザーパート2」
「ALWAYS続・三丁目の夕日」「椿三十郎」「マリと子犬の物語」
「SMILE聖夜の奇跡」「ストロベリーショートケイクス」
「恋空」「ヒロシマナガサキ」「銀色のシーズン」「母べえ」
先日、51本と発表しましたが、50本でした…。
DVDで観たものは数に入れていないのですが、
1本だけ間違えて入れてしまいました。すみません!
★ベスト3は、
1位「ヘアスプレー」2位「ブラッドダイヤモンド」3位「アポカリプト」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『本』
「真夜中のマーチ」「イケズ美人」「魔王」「浮世でランチ」「女性の品格」
「欲しいのは、あなただけ」「家日和」「この人と結婚していいの?」
「3日で結婚できる女になる方法」「その人、独身?」「1ポンドの悲しみ」
「無銭優雅」「肩ごしの恋人」「いちずに一本道 いちずに一ツ事」
「対岸の彼女」「しゃばけ」「初恋温泉」「グラスホッパー」
「サウスバウンド」「日本史通になる本」「日本語でどづぞ」
「いま地球がたいへん!Q&A60」「地球のためにわたしができること」
「人生学校虎の巻」「ハクショ面白雑学ブック」「VOW王国ニッポンの誤植」
「包帯クラブ」「火車」「幻色江戸ごよみ」「朝2分ダイエット」
「世なおしトークあれこれ」「求めない」「鈍感力」
「危ない食品を食べていませんか」「号泣する準備はできていた」
以上35冊です。
★ベスト3は、決められませんでした…(笑)
ということで、中でも良かった作品は、コチラ↓↓
「真夜中のマーチ」「1ポンドの悲しみ」「肩ごしの恋人」
「対岸の彼女」「グラスホッパー」「サウスバウンド」
それにしても、本のタイトルだけを見ると…
そのときの精神状態がわかるようで、面白いですね。
一時期、「結婚」のことばかり考えていたのかしら。
すごいタイトルが並んでいますよね(笑)。
今年も、ジャンルを問わず、様々な本をたくさん読んでいきたいと思います♪
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1
2
3
4
5
6
7
8 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年