
2011年1月24日
- #本
6 『もしドラ』
週末は、法事で群馬に帰っていたのですが、
電車の中で、去年話題になった本を読んでみました。
すでに100万部を突破した
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』
通称、『もしドラ』です。
タイトル通り、高校野球の女子マネージャーが、
甲子園出場に向けて「ドラッカー」の本を活用するというお話です。
ドラッカーは、ご存知、マネジメントの父として有名な経営学の大家です。
あのドラッカーをどのように野球にいかすのか?と、その興味から手に取った大人の方、
表紙が、アニメのようなイラストなので、マンガ感覚で読まれた方、
また、AKB48ファンということで、興味をもたれた方もいらっしゃったようで、
すでに100万部を突破するべストセラーとなっています。
さらに、アニメ化、映画化も決定しています。
これは、私も読まねば!ということで、読んでみました。
まるでマンガのような感覚で、あっという間に読めました。
小説そのものもスピード感がありましたし。
でも、人の心を動かすにはどうしたらいいのか?
という、人と接する上で大切なことが、この本には書かれていて、
スピード感はありつつも、大切なところは、ちゃんと心に残りました。
読み終えてすぐ、今なら、本家のドラッカーも理解できそうな感じがするわ、と思ったら、
『もしドラ』の最後のページには、
次は、この本を読んでね、と、
ドラッカーの『マネジメント』の紹介があって、思わず笑っちゃいました。(笑)
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年