2011年11月22日
- #本
64.65 遊牧夫婦の本を2冊。
番組『grace』内コーナー「ゆきこれ」や、
このブログ「ゆきれぽ」で、
今まで様々な本を紹介してきましたが、
なんと、私が過去に紹介した本を書かれたご本人から、
ツイッター経由でメッセージをいただきました。
びっくり!
でも。
うれしい〜!
と思って、ハイテンションのまま過去の自分のブログをチェック。
うっ。
何これ。
素直な感想だけれども、かなり生意気な感想。
まさか、ご本人に読まれると思っていなかったからなあ。
なんて、頭に言い訳が浮かびつつ、
ご本人に「生意気な感想を書いて申し訳ありません!」
と謝罪メールを送ってみたら、
いやいや、田島の感想は嬉しかったよ、とお返事をいただきました。
うわ〜〜〜〜。
嬉し過ぎる。
ツイッターの凄さを実感。
まさかつながると思わなかった方と、簡単につながることができたわけですから。
でも、ツイッターのおかげだけではありません。
どんな方ともすぐに友達になってしまう、この方だからこそ、
こうやって、私にもメッセージを送って下さったのだと思います。
だーかーらー、その人って、一体誰なのよ?
と、ブログを読みながら少し苛立ってきた皆さま、お待たせしました。(笑)
その方とは、近藤雄生(こんどう・ゆうき)さんです。
去年の秋に書いた私のブログは、こちら
⇒ http://www.fmtoyama.co.jp/blog/tajima/?p=1596
もしよかったら、まずは、過去のブログを読んでいただけたらと思います。
当時、旅に出たい気持ちを強く持っていた私が偶然出会ったのが、
近藤雄生(こんどう・ゆうき)さんの『遊牧夫婦』というエッセイでした。
大学院修了後、奥さまのモトコさんとともに、
世界各地を旅をしながら文章を書いて暮らすという、
遊牧生活を送ったご夫婦の物語です。
そういえば、今日は、いい夫婦の日だ!
近藤夫妻もいいご夫婦です。
さて、『遊牧夫婦』は、5年間の旅のうちの一年目が綴られていました。
そして、その旅の続きが書かれた本
『中国でお尻を手術。遊牧夫婦、アジアを行く』
が先月、10月21日に発売されました。
![]()
その発売情報をなんと近藤さんご自身から教えていただいた、というわけです。
早速、読んでみました。
今回は、旅の二年目、中国で過ごした一年半が綴られています。
以前の感想にも書きましたが、
近藤さんの文章は、程良く力が抜けていて、
真面目すぎず、でもふざけすぎずで、
気持ちよく読めます。
上から目線ではなく、横目線。
ひとことで言うなら、「かっこつけていない」。
そうじゃなければ、
「中国でお尻を手術」
なんてタイトルにはならないですよね。(笑)
本の帯もインパクトがあります。
仕事も収入も安定せず、
その上、寝ているときに奥さまの隣で下痢をしてしまい、
未明にシーツを洗っているおれは大丈夫なのか?
って、近藤さん、何かがあったのよ?
と、突っ込んでしまったほど。
そして、本のページをめくってみました。
でも、その前に、もう一度、『遊牧夫婦』を読みなおしてみましたが。
そして、今回の作品です。
前回は、イケメンや美女の旅人たちがよく出てきたり、
オーストラリアでイルカボランティアをしたりと、
キラキラッとした部分が多かったように感じたのですが、
今回の中国旅は、中国に家を借りて住んで生活していたこともあり、
モトコさんとのやりとりが多かったり、
旅や生き方について深く考えたりしていて、
近藤さんが、旅によってどのように変化、成長していったのかが、
その文章から伝わってきました。
あとは、下痢とかトイレとか、そういうお話も多かったな。
中国のトイレ事情がよくわかりました。(笑)
秋の夜長、あなたも、近藤夫妻とともに、世界各地を旅してまわってみませんか?
できれば、前作『遊牧夫婦』と合わせてお読みになることをおすすめします。
旅から帰ってきた時(本を読み終えた時)、
それまでの日常がちょっと変わって見えるかも。
私は、今の生活に感謝し、毎日をもっと丁寧に生きて行こうと思いました。
そして、やっぱり旅に行きたくなりました。
近藤さんたちのように、世界中の色々な人に会って、話をしたくなりました。
でも、その前に、英語の勉強だな。
今まで何度も挫折してきたけれど、
久しぶりに英語の勉強をはじめよう。
近藤さんも、言葉は大切だとおっしゃっていたしな。
大学時代にちょこっと学んだ中国語も、喋れたらいいよなあ…。
さて、近藤さんが次回作を出される時、
私は、英語と中国語を少しでも喋れるようになっているのだろうか!?
できれば、ロケ地巡りじゃないけれど、一か所でも同じルートを旅して、
このブログで報告できていたらいいのだけど。
-
プロフィール
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
7月13日生まれ。群馬県出身。
B型。 -
担当番組
・富山ダイハツ オッケイウィークエンド
(毎週土曜 11:00~11:55)・ヨリミチトソラ
(毎週水曜・木曜 16:20~19:00) -
最新の記事
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
