ブログトップページはコチラ

スマホ便利帳 2013年11月12日放送分

2013年11月12日

スマホは、画面が大きく、様々な使い方ができるのはいいのですが、ちょっと油断するとバッテリーがすぐに減ってしまうので、充電器を持ち歩いている人も多いかと思います。

そこできょうは、スマホのバッテリーを節約するためのアプリをご紹介します。

まずは、「Battery+ 」というアプリです。
アンドロイドから無料でダウンロードができます。
これは、画面をオフしたときだけ通信を切って、画面をオンにすると再び通信を可能にするという通信制御アプリです。
これ使い方はとても簡単です。
アプリを起動させます。
すると、「バッテリーの状態」や「全般の設定」などいくつかのリストが表示されます。
この中から「全般の設定」を「有効にする」のところにチェックを入れます。
これでバッテリーの節約モードに入ります。
細かい設定が必要ないという場合でしたらこれでOKです。
この状態にすると、スマホの画面がOFFになると、「データ通信」と「Wi-Fi」もOFFになります。
そして再び画面がONになると、どちらも復帰して普通に通信することができます。
画面がOFFの間は通信を行わないので、その分だけバッテリーの節約になります。
もうちょっと細かく設定したいというのもこれ可能です。
実際には、「Wi-Fiを制御する」アプリの制御をWi-Fiにも使うかどうか。
「通信モード」「定期的に接続」にすると、指定した時間ごとに一定時間だけ通信を行います。
「画面OFFから切断まで」実際に切断するまでの時間を指定。
「データ通信間隔」何分おきに通信を行うかの設定。指定した時間ごとにだけ通信を行い、メールのチェックなどが行われます。
「接続を維持する時間」定期通信の時に接続する時間。これはあんまり短いとメールの確認などできないかもしれません。
「回線復帰タイミング」通信制御をやめるタイミング。ロック解除した時に設定すれば、時計を見るために画面ONにしたときなどに復帰しなくなります。「切断しない時間帯」アプリの制御をしない時間帯を指定。
といった感じです。
さらに、「切断しない時間帯」という設定もあります。これで、アプリの制御をしない時間帯を複数設定することができます。
例えば、頻繁にメールをする時間のがわかっている時間帯や、電源が確保できる時間帯がわかっていれば、アプリの制御をしないほうがいいので、そういった時間帯を登録します。
これで、必要なときにスマホのバッテリーを節約することができるので、今よりも上手にスマホを使えるのではないでしょうか。

続いて紹介するのは、「バッテリーHD」というアプリです。
これは、iPhoneから無料でダウンロードができます。
こちらは、残りのバッテリーでどんな事が出来るのかをチェック出来るバッテリーチェックアプリです。
これを見ることによって、今の状況でこれができるこれができないというのが把握できて、上手にiPhoneを使うことができます。
このアプリの機能は、大きく3つに分けることができます。
まず1つ目は残りのバッテリーで何が出来るのかをチェック出来ることです。
音楽や動画などのメディア再生なら何分、ネット閲覧なら何分といった具合に、8つの項目に関して何分アクションが可能かということを教えてくれます。これは、画面左下の「ホーム」で見ることができます。
8つの項目は、「メディア再生」「通話」「ネット閲覧」「オンラインゲーム」「インターネット」「撮影」「ファイル」「システム」の8つです。
またホーム画面の上には大きくバッテリーの残量を電池の様なグラフィックによって表示しています。
これで、視覚的にパッと残量をチェック出来るというわけです。
2つ目は充電管理です。
フル充電までどのくらいの時間がかかるのかが分かるほか、充電量や充電時間などを記録しておく事が出来ます。
これは、「充電記録」の画面でチェックできます。
充電を管理することによって、電池を長持ちさせることが出来るんです。
ちなみに、充電が完了すると合図の音を鳴らすことができますが、この音を自分の好きな音にカスタマイズすることもできます。
もう1つ、3つ目は節約技の公開です。
電池の消費は激しいものなので、少しでも節約出来れば嬉しいものです。
電池の消費を抑えてくれる小技を紹介しています。
今すぐにでも実践出来るものばかりなので、ぜひ実践してみてください。
これは、「もっと」という画面にある「バッテリー節約の小技」に乗っています。それほど難しいものは多くないので、やってみてください。
これ以外にも、バッテリーのモニターの部分をカスタマイズ出来る機能も搭載されています。
iPhoneを上手に、ムダなく使いたい方は、使ってみてください。
この「バッテリーHD」、アンドロイドのバージョンもあります。
アンドロイドのバージョンでは、「フル調整」という機能が含まれています。
これは、新しいアイテムやあまり出回っていないアイテムをスマホに搭載している場合、バッテリーの状況を正しく調整してくれるものです。
なお、このフル調整を行うと、このアイテムをスマホに入れた場合、こんな風にバッテリーの様子が変わりますよ、というのをオンラインで共有することができます。
なので、あまり人が使っていないようなものがインストールしたとしても、このアプリで調整すれば、上手にムダなくバッテリーを使えます。
また、今の状況でどんなことがスマホでできるのか、テストする機能もありますので、気になる方は使ってみてください。

今日は、スマホのバッテリーの残り状況と、それでどんなことがスマホでできるかをチェックできるアプリを紹介しました。
これから年末年始外に出る機会が増えると思いますが、バッテリー切れにはご注意ください

takanobu827 4:27 pm