
2008年2月15日
- #今週のphoto
2月15日の気ままプラン
上野です!
雪が降った今日のテーマは「Yes, I CAN.」。
「そうだ!私はやれる!!」という自己啓発ではなくて、缶詰めのお話でした。
私の家に一番たくさんある缶詰めは、ホールトマトの缶づめ。
ホールトマトは、トマトソースを作るとき、ミートソースにするとき、
嫌なことがあったときなど、大活躍です。
嫌なことがあっても、ホールトマトをなべの中でプチプチつぶすとすっきり☆
しかも、つぶしたトマトがおいしいソースやスープになるなんて素敵♪
あああ、おなかすいてきました…
<ウイークリーガスマガジン>
日本海ガス ショールームPrego 田中文恵さんの登場です。
現在あったかライフキャッシュバックキャンペーン中。
ガス温水床暖房、この機会に導入しませんか?
詳しくは、国道41号沿い、日本海ガスショールームPregoへ!
<水土里ネットとやま>
富山県農林水産武耕地課の豊本さん(写真左)、
そして富山県土地改良事業団体連合会(水土里ネット)の筒井さんに
2月22日開催のイベント「農業用水を育む集い」についてお話をうかがいました。
農業用水を育む集い
日時・2月22日(金) 午後1時~3時(開場は12時30分)
場所・とやま自遊館ホール
講演・「ともに生きるための自然環境」
講師:清水國明氏
入場無料、申し込みも不要です。
お問い合わせ・富山県農林水産部耕地課 076-444-3377
<文苑堂ブックスインプレッション>
今日は山川出版・著「富山県の歴史散歩」を5名さまにプレゼント。
あなたの〒、住所、氏名、年齢、電話番号と書籍名をご記入の上、
FAX、メールでご応募ください。〆切は21日木曜です。
<あそんでとくしてインターネット!?>
クリック早苗さんと、インストール紋でお送りします。
今日ご紹介したHPは、テレビdeみ~た
http://www-gis2.nies.go.jp/oto/
<スズキ自販とやま>
スズキ自販の二宮さんにお越しいただきました。
1月末に発売された新型「パレット」、
軽自動車なのに、広い!高さも136センチ!!
27インチの自転車もすっぽり、立てたまま(!!)入ります。
週末には展示会も開催。是非お近くのスズキ自販とやまへ!!
<ひまわりほーむの 楽しく元気な家づくり>
富山南営業所の経堂さんにお越しいただきました。
16日、17日は光陽モデル、ウエストヒルズで見学会を開催!
家づくりの相談は、
ひまわりほーむ 丸ごと実験&体験館 0120-79-8100までどうぞ。
-
番組紹介
廣川奈美子と堀池真緒の二人が、多彩なゲストを迎え、楽しく気ままにお届けしています。
-
パーソナリティ
廣川 奈美子
Hirokawa Namiko
堀池 真緒
Horiike Mao
-
放送時間
金曜 13:30 - 17:00
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年