2024年6月28日
- #未分類
7月ドラマ「図書室のことちゃん」
7月1日(月)からは、新作ドラマ「図書室のことちゃん」をお送りします。
ある事情で吹奏楽部を退部した河本萌絵は、担任の先生に頼まれて図書委員になります。
その図書室には校内でも有名な図書委員、「シャクホントリ」と呼ばれる三田琴子がいて・・・。
学校図書を通じて、琴ちゃんと出会う中学生たちが」繰り広げる青春群像劇。
どうぞお楽しみに!
『図書室のことちゃん』(全15話)
脚本/生崎文乃
演出・語り/西村 まさ彦
出演/富山市・芝園中学校、南部中学校、速星中学校、大沢野中学校、砺波市・庄西中学校の皆さん
三田 琴子(14)
中学2年生の女子。通称ことちゃん。図書委員で、図書室の本を借りたままにしている人たちに、根気強く返却を求めることから、「借金取り」ならぬ「借本取り」と呼ばれている。
河本 萌絵(14)
中学2年生の女子。吹奏楽部に所属していたが、ある事情から退部した。担任の先生に頼まれ、転校していった生徒の代わりに図書委員をすることになる。「セロ弾きのゴーシュ」を借りて返却していない。
小峰 南(14)
中学2年生の女子。萌絵の友人。吹奏楽部に入っていて、退部した萌絵のことを心配している。勉強に関しては学年トップの成績。
佐野 一矢(14)
中学2年生の男子。萌絵、南と同じく吹奏楽部で部長を務める。萌絵とは幼なじみで、おたがい遠慮なく言い合える仲。
藤川 真白(15)
中学3年生の女子。元図書委員長。引退したがよく図書室に入り浸っていて、ことちゃんや、彼女と関わる生徒たちを見守っている。
-
番組紹介
富山県出身の西村まさ彦さんが地元の中学生を熱血指導。
ラジオドラマを通じて、俳優としての技と心を若者たちに伝えます。 -
放送時間
月曜~木曜 7:45 - 7:55(10分)
-
最新の記事
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1
2
3 4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年