
2025年7月3日
- #未分類
- NEW
7月ドラマ「キトキトせんまいけ!」
7月7日(月)からは、新作ドラマ「キトキトせんまいけ!」をお送りします。
長いようで短い中学生時代。なんとなくダラダラ過ごしていた4人の中学生に担任の熱血教師が持ちかけたのは「たてもん祭り」へのボランティア参加だった。
皆さんは何気ない日常の中で心躍る時間、持っていますか?自分らしく生きていますか?
たてもん祭りを舞台に描く中学生たちの青春ストーリー、どうぞお楽しみに!
『キトキトせんまいけ!』(全15話)
脚本/三室 亜矢香
演出・語り/西村 まさ彦
出演/魚津市・東部中学校、立山町・雄山中学校、富山市・呉羽中学校、速星中学校、高岡市・高陵中学校、砺波市・出町中学校の皆さん
協力/演劇集団 富山舞台
狩野 きらり(14)
シングルマザーのもとで育った。母親とは最近不仲になっている。積極的で行動派だが、後先を考えないあまり、失敗も多い。
小笠原 歩未(14)
親に否定され続けた結果、無気力症候群になった。ふわふわとしているが、やる時はやるタイプ。
湊 翠(14)
あることがきっかけで不登校に。自己主張するタイプではなく、内気だが仲の良い人とはよく喋る。
柳 圭太郎(14)
見た目は男子だが、心は女子。勝気だが繊細なところもあって涙もろい。
矢吹 花音(15)
石川県輪島市からの転校生。地震の後、魚津の親戚を頼って移住してきた。震災の経験から地域の伝統を守ることに熱意を傾けている。
きらりの母
魚津でスナックを営業している。お店は昼営業をしていないため、きらりたちの溜まり場になっている。多忙なため、きらりと上手くいっていない。
赤城 龍
きらりたちの担任で、金八先生に憧れている熱血教師。暇そうなきらりたちに「たてもん祭り」に参加するよう持ちかける。
-
番組紹介
富山県出身の西村まさ彦さんが地元の中学生を熱血指導。
ラジオドラマを通じて、俳優としての技と心を若者たちに伝えます。 -
放送時間
月曜~木曜 7:45 - 7:55(10分)
-
最新の記事
7月ドラマ「キトキトせんまいけ!」 6月ドラマ「お手つきは嘘のはじまり」 6月ドラマ「お手つきは嘘のはじまり」 5月ドラマ「最後のセカンドゴロ~空を飛ぶ猿渡準之助~」 5月ドラマ「最後のセカンドゴロ~空を飛ぶ猿渡準之助~」(リバイバル)2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年