2021年9月30日
- #未分類
10月ドラマ「TO BE or NOT TO BE」
10月4日(月)からは、新作ドラマ「TO BE or NOT TO BE」をお送りします。
新入部員が入ってこないまま、廃部の危機にある演劇部。
そんな演劇部のマサヒロ、モエカ、亜矢美の3年生3人のもとに、
霊感があるという1年生が現れ、「この部屋にはユーレイがいる!」と言うのだが・・・。
果たして演劇部の運命は!?
ちょっぴり切なく不思議な青春ドラマ、どうぞお楽しみに!
『TO BE or NOT TO BE』(全15話)
作/吉水恭子
演出/西村まさ彦
出演/立山町・雄山中学校、富山市・富山大学人間発達科学部付属中学校、南部中学校、城山中学校、南砺市・井波中学校の皆さん
マサヒロ 中学3年生。直情型の熱血漢でお人よし。演劇部部長で、演劇に並々ならぬ情熱を傾けている。
亜矢美 中学3年生。演劇部の副部長。優しい性格で優等生的だが、時にはキツイことも言う面も。
モエカ 中学3年生。演劇部員。美人だが男勝りの性格で、自分のことを「俺」と呼ぶ。
ゆずな 中学1年生。上級生にも物怖じせず生意気な口をきく。演劇部を「陰キャの巣」と呼び反感を買う。
サクラ 中学1年生。代々続く神社の跡取り娘。霊感があり(?)演劇部の部室に「ユーレイがいる」と言う。
モモ 中学生?演劇部の部室に忽然と現れるが、ほとんど口をきかず、目的も分からない謎の少女。
-
番組紹介
富山県出身の西村まさ彦さんが地元の中学生を熱血指導。
ラジオドラマを通じて、俳優としての技と心を若者たちに伝えます。 -
放送時間
月曜~木曜 7:45 - 7:55(10分)
-
最新の記事
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1
2
3 4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年