
2019年11月29日
- #未分類
12月ドラマ「サンタクロースの武者修行」
12月2日(月)からは新しいラジオドラマ「サンタクロースの武者修行」がスタートします。
お祖父さんから「自分はサンタクロースだ」と衝撃的な告白を受けた主人公・典子。跡を継いでサンタクロースになってほしいと頼まれるが、指導する先生はネコ!そしてサンタクロースになる為の修行とは?
どうぞお楽しみに!
『サンタクロースの武者修行』(全16話)
作/山本陽将
演出/西村まさ彦
出演/朝日町・朝日中学校、滑川市・滑川中学校、富山市・芝園中学校、三成中学校、高岡市・芳野中学校の皆さん
若林典子……中学3年生。クラスメイトの信二に恋している。サンタクロースの子孫であり、その血に目覚める。「サンタになれば願いがひとつ叶う」と聞いて、サンタになるための武者修行を行うことに。
真田信二……中学3年生。テニス部のエースでイケメン、当然女子からも人気が高い。親の都合で卒業を前に引っ越すことになってしまう。
種田秋生……中学3年生。イケメンではないが心優しい性格。典子とは幼なじみで、昔から典子に想いを寄せて告白しているが、なかなか聞いてもらえない。
小磯三波……中学3年生。お金持ちのお嬢様で、突拍子もない言動から皆に「おじょー」、「変わった子」と言われている。信二とは小学校が同じ。なぜか秋生のことが好きらしい。
加藤千草……中学3年生。吹奏楽部の部長で、責任感が強く後輩たちからも慕われている。途中退部した典子のことを快く思っていない。
来栖京香……中学2年生。吹奏楽部の副部長で真面目な性格。
ピケ…………若林家で代々飼われている黒猫。だが正体はサンタクロースの使いで、サンタクロースの力に目覚めた人間とは言葉を交わすことが出来る。典子のサンタ修行を指南することに。
若林保……..典子の祖父。普段は駄菓子屋を営んでいるが、クリスマスにはサンタクロースとして働いている。高齢を理由にサンタ稼業を引退し、典子に跡を継いでほしいと頼む。
-
番組紹介
富山県出身の西村まさ彦さんが地元の中学生を熱血指導。
ラジオドラマを通じて、俳優としての技と心を若者たちに伝えます。 -
放送時間
月曜~木曜 7:45 - 7:55(10分)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年