 
                2010年10月21日
- #ニュース
ライブ報告!
久々の更新になります!
ここ数日で、いくつかライブに足を運んだのでUPしますね~!
*ジェシー・ハリス 富山公演
10月14日富山市のフォルツァ総曲輪でジェシー・ハリスのライブがありました!
私が担当させていただいている毎週土曜夕方6時からの番組
「TIME AFTER TIME」でも先日ジェシー・ハリスのアルバムを
特集しました。
なので「どんなライブになるんだろう♪」とワクワクしながら会場入り。
すでにライブはスタートしていて、
そこには優しい雰囲気が漂っていました。
ジェシー・ハリスは今回のアルバムについて
「ロックなアルバムになった」とあるインタビュー記事で語っていましたが、
本当にその言葉通り。
ガツガツしたロックではないんですが、
完全にロックでした。
そして、会場にいた誰もが一気にテンションがアガった
アンコールでの「Don’t know why」!!!!!!
あの1曲だけでもライブに足を運んだ価値があると言っても過言ではないくらいに
うっとりとした特別な時間でした(^-^)
*1997
10月17日、東京の新木場スタジオコーストで行われたライブイベント
「1997」に行ってきました!!!
1回目の参戦以来となります。
F×Y×HとHAWAIIAN6が主催するライブイベントです。
会場はお客さんのものすごい熱気に溢れていました(^▽^)
私がライブを見たのは、
・FC FIVE(相変わらずカッコイイ♪やっぱり予習しとけばよかった…)
・ENDZWECK(MCが物凄い爽やかでした。知ってる曲の時はテンションあがりましたw)
・YOUR SONG IS GOOD(初めて見たけど、インストのバンドなんですね)
・MOGA THE ¥5(久々のライブ。前より音がガツガツしてて、かっこよかった。
               MCも関西バンドということで冴えわたってましたw)
・マキシマムザホルモン(半端ではない盛り上がり。いいライブでした!
                ドラムの方はママになってよりパワフルになってました!)
・G-FREAK FACTORY(久々のG!!ラストにやってた定番曲はやっぱりかっこよかった。)
・GARLIC BOYS(最高!!ガーリックの鉄板ソング三昧!!
             ドラムの方が新加入し、より一層厚みが増してました。
             そして相変わらず最高のMCでした♪)
・WRENCH(初めてでした。爆音でしたね~)
・FRONTIER BACKYARD(遠目に見てましたが、お客さん盛り上がってました。)
・THE CHERRY COKE$(いい盛り上がりでした。友達と一緒に見たかったなぁ。
                    あの音楽聴いたら、そりゃ踊りますよ。笑)
ちなみに、私がこの日一番見たかったKAMOMEKAMOME!!!
…残念なことに、この日、夜に予定があったので、
カモメのステージを準備しているところを見届けて会場をあとにするという
何とも悲しすぎる結末でした…(T-T)
ステージの準備をしてる写真です(涙)
こんなに楽しみにしてたのに…あり得ないです…本当に(T-T)
でも一度にいろんなバンドが見られて楽しかったです♪
今回は1人で参戦したので、
次に来る時は友達と一緒にお酒でも飲みながらワイワイ楽しみたいものです(笑)
- 
                        プロフィール   久和 恵実 Kyuwa Megumi 「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」 
 放送後記から普段を切り取った日記まで
 いろいろとUPしていきます!
 1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
 富山県魚津市。
- 
                        担当番組 ・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー ・第2(火) 17時台「PASSION」 ・第4(火)15時台「grace」 
- 
                                                最新の記事 
- 
                        テーマ 
- 
                        月別 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 
 
            


