
2016年1月8日
- #ニュース
interior palette toeshoes公開練習。
あ、そうそう!
この前のブログの続きですが、
今年は男女問わず「友達を増やそう!」が抱負でした。
すごい時間差で思い出しました(笑)
さて、話は変わります(唐突!!)
去年末に富山のバンド「interior palette toeshoes」の公開練習が
ありましてマイロに行ってきました。
1時間たっぷりの練習。
いや、練習というのは言葉だけで通常のライブと同じくらい
いや、それ以上に素敵な時間でした。
この日、私は
「幸せだなー楽しいなー」と思って演奏を聴いていました。
と同時に、
「こんな風に、自分の何かが誰かの幸せにつながったら素敵だなー」
なんて考えながら聴いていました。
「自分の何か」は仕事なのか、ライフワークなのか、今の私にはまだわからないですが。
そうなるといいなと思いながら音楽を味わっていました。
2015年の締めくくり、そして2016年へ向けて
この日のライブはとても大きな意味があったと思っています。
個人的には一番最後にやっていた曲がお気に入り。
轟音&エレガントなワルツが最高でした♪
「interior palette toeshoes」は、とても素敵なバンドで、
今年ついにアルバムリリースとのことです!!
まだ詳しい情報はないのですが、
わかり次第ここにもアップします!!
下のリンクは当日の映像です。
もし見られなかったら、コピーして検索しなおしてくださいー。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
さて、今週の「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~Good music selection~」は、
マルコ・マルシェのアルバムを特集します。
アルバムのタイトルは「ウオーム・ハウス」
インドネシアで活動している男女アコースティックデュオです。
とてもナチュラルであたたかい歌声と音色が特徴!
南国インドネシアでありながら、
北欧を思わせるような、ほっこりするアルバムです。
「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELECTION~」
放送は毎週土曜日 夕方6時からです。
どうぞお聞きください♪
http://www.garaku.co.jp/
-
プロフィール
久和 恵実
Kyuwa Megumi
「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」
放送後記から普段を切り取った日記まで
いろいろとUPしていきます!
1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
富山県魚津市。 -
担当番組
・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー
・第2(火) 17時台「PASSION」
・第4(火)15時台「grace」
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年