2008年9月23日
- #ニュース
番組のお知らせです!!
*元気とやま情報スクエア
毎月最終金曜日に拡大版でお届けしているこの番組。
8月から10月までは3回シリーズで県内の文化施設をご紹介しています!
9月26日の放送では、富山県[立山博物館]をピックアップします。
今回は、9月27日から始まる特別企画展「薬草と加賀藩」をメインに
施設自体や今後のイベントについてなどお話伺います。
施設の内の1つ、「まんだら遊苑」も見学しました!
この写真は「地界」ゾーンです。
餓鬼の針山が表現されています。
かつての立山禅定路は、まず立山地獄を巡り、
それから観音の導きにより浄土すなわち登拝の最終目的地である
立山山頂の社に詣でる道程だったそうです。
想念の世界を五感で体験する、まんだら遊苑では
「地界」を出発点としているそうです。
建物の中は大人でも結構怖い、おどろおどろしい空間です(汗)
外まで音が響き渡っています(><)
そして移動してやってきたのが「天界」です。
この写真は天至界にある体験モニュメントです。
天界は、五感を通し人間の内宇宙を押し広げ、
観想を誘い、未知なる世界を感得していくことを
目的としているそうです。
この大きな繭のようなモニュメントは、
中に入ることができまして、
横になって天を見上げていると
さまざまな色と種類の光に包まれます。
これがっ!とっても心地いいんです~( ̄▽ ̄)
不思議な感覚に浸れますよw
まんだら遊苑は「陽の道」「闇の道」もありますよ。
富山県[立山博物館]は、ゆっくりと時間をかけて体験したい施設ですね~!
「香り」に、こだわった展示もされていて、
とっても新鮮でした!!!
これからは秋の紅葉シーズンにもなりますし、
是非、富山県[立山博物館]にお出かけ下さい♪
放送時間は9月26日金曜日、
10:50からと17:30からの合わせて2回です。
どうぞお聞き下さい!!
-
プロフィール
久和 恵実
Kyuwa Megumi
「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」
放送後記から普段を切り取った日記まで
いろいろとUPしていきます!
1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
富山県魚津市。 -
担当番組
・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー
・第2(火) 17時台「PASSION」
・第4(火)15時台「grace」
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年