
2016年4月1日
- #ニュース
ライブ!
3月27日に富山県民小劇場で行われた
「FM富山主催 サイゲンジ 関取花 スペシャルライブ」に行ってきました!
関取花さんの繊細で力強い歌の世界。
飾らないMCも相変わらずで、多くの人を魅了していました。
そしてサイゲンジ!
いつ見ても自然体で、圧倒的なグルーヴ!!
セットリストも決めずに、会場の雰囲気を見ながら演奏を進めていました。
私が聴きたかったエリス・レジーナのカバーや
ライブは定番曲の「ミュージック・ジャンキー」など
聞き応え十分のひとときでした♪
幅広い年齢層の方が見にいらしていましたが、
みなさん思い思いにステージを堪能されている感じでした。
やっぱりライブは実際に行かないと!ですね。
そして珍しくCDをオススメしてみようかと。
京都でライブハウスをやっている知人から「PRしてほしい」と
プッシュされたのでご紹介してみます(笑)
橙々というバンドで、
今っぽい切な系バンドな音でした!
10代20代の若者にぴったりなのでは。
YOUTUBEにPVもありますので
よかったらご覧あれ!
http://tweez.net/daidai_kyoto/
10-FEETのタクマくんも彼らの新譜にコメントを寄せてますので、
10-FEETファンの方も要チェック!
こうやって音楽で十年以上も、なぜか(笑)つながりを持っていられるのも
何かの縁というか・・・嬉しい限りですね。
遠くからだけど、応援してます!
ともに頑張ろう!!
そしてもう1枚。
こちらは残響レーベル 中核バンド「te’」の新譜です。
富山でもかつてライブやってましたね!
大好きで、東京とか地方にもよく遠征していました。懐かしい。
そして私、若かったな(笑)
オリジナルメンバーが2人だけになってる感じですが、
いい雰囲気はそのまま残ってますね。
ギターの方は金沢出身ですので、
皆様応援よろしくお願いしますー!
そういえば残響の「People in the box」も好きでした。
ライブ・・・確か下北までわざわざ見に行ってたような。
いろんなところで音楽はつながっているので、
やっぱり楽しいですね。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
さて、今週の「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~Good music selection~」は、
マイケル・ジャクソンのデジタルリマスターCDを特集します。
マイケル・ジャクソン1979年の1stソロアルバム「オフ・ザ・ウオール」の
デジタル・リマスター盤です。
2枚組で、もう1枚は、最新ドキュメンタリー映画が収録されています。
マイケル・ジャクソンの非凡さを改めて実感させられる作品です。
映像で若かりしマイケルを見ると、まぁかっこいいこと!!
是非皆さんご覧あれ~!
「リバーリトリート雅樂倶 presents
TIME AFTER TIME~GOOD MUSIC SELECTION~」
放送は毎週土曜日 夕方6時からです。
どうぞお聞きください♪
http://www.garaku.co.jp/
-
プロフィール
久和 恵実
Kyuwa Megumi
「久和恵実のブログ」略して「めぐブロ!」
放送後記から普段を切り取った日記まで
いろいろとUPしていきます!
1979年2月4日生まれで生まれも育ちも
富山県魚津市。 -
担当番組
・「スーパー乗るだけセット」紹介コーナー
・第2(火) 17時台「PASSION」
・第4(火)15時台「grace」
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年