
2022年12月11日
- #未分類
2022年12月11日 ON AIR 情報
「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」
FMとやま、FM石川、2局でお送りしています。
人生最後のセレモニーにあなただったらどんな曲をかけたいですか?
最後の旅立ちの時に、自分の思いのこもった1曲を選びたい!
そんな方も増えています。
◆今回のラストソング・メッセージ
ラジオネーム「みさみさ」さん
◆七尾旅人 feat. 大比良瑞希(おおひら みずき)「ドンセイグッバイ」
最近、ラストソングにしたいなあ、という曲に出会えました。
七尾旅人(ななお たびと)の「ドンセイグッバイ」です。
「さよならじゃなくて/もういちど最初から出会えたら」
そんな歌詞に心が動きました。
恋愛ソングなのかもしれませんが、それを超えたメッセージだと感じています。
リクエストメッセージありがとうございます。
とても素敵な曲に出会えてよかったですね。
人との出会いも曲との出会いも、偶然か運命か、はたまた・・・・
考えるとなんだかワクワクしてきますね。
明日はどんな曲が心に響くのか?
ぜひまたリクエストお待ちしています。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
◆お役立ち情報
ここでは、終活やセレモニーの情報をご紹介します。
相続の際に必要になるのが戸籍謄本。
相続人を確定させるため、亡くなった方の出生から死亡までの連続したすべて
の戸籍が必要になります。
本籍地が途中で変わった場合など、複数の市町村に請求しなければならないので
結構手間がかかることも。
数が増えれば料金も馬鹿になりませんね。
本籍地の履歴もエンディングノートに書いておきましょう。
以上、終活の情報でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週の「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」いかがだったでしょうか?
この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、大切な人の最後に送りたい曲
そんなラストソングをメッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を選んでお送りいただくか
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています。
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年