
2019年8月18日
- #未分類
2019年8月18日 ON AIR
お元気ですか?
LAST SONG パーソナリティの岩木幸子です。
お盆は親類の集まり、同窓会などなど、
懐かしい顔ぶれにあって、
元気がチャージできた方も多いのではありませんか?
お盆明けもがんばっていきましょうね。
それでは、ON AIR情報です。
—————————————————————–
【ラジオネーム 「グリーンヘアー」さんが選んだLAST SONG】
◆ドヴォルザーク交響曲第9番 新世界より 第4楽章
富山市にお住いの20代の方からいただきました。
見た目も音楽の趣味もロックな私ですが、ラストソングは
ドヴォルザーク「新世界より」にしたいです。
中学の時の音楽の授業で聴いて感動しました。
・・・とのこと。
私は、ビバルディの春を聴いて感動したことを思い出しました。
これからもたくさん思い出を作って、
いろいろな曲に出会ってくださいね。
リクエスト、ありがとうございました。
—————————————————————–
【終活やセレモニーのお役立ち情報】
今回は「香典袋のたたみ方」についてです。
香典袋のたたみ方、どっちが上だっけ?
と迷うことはありませんか?
ベルセレマのホームページに
「ご葬儀マナーQ&A」というコーナーがあります
そこからご紹介しますね。
香典袋をたたむときは、先に下をたたみ、次に上をたたみます。
たたみ口が下を向くようにするのが葬儀、たたみ口が上を向くのが
婚礼、と覚えると良いでしょう。
口が下を向くことで「悲しみが流れる」という説もあるそうです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、
大切な人の最後に送りたい曲、そんなラストソングを
メッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を
選んでお送りいただくか、
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています!!
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年