
2019年8月11日
- #未分類
2019年8月11日 ON AIR
お元気ですか?
LAST SONG パーソナリティの岩木幸子です。
そうめんのおいしい季節ですね。
あなたは、つけ麺派?ぶっかけ派?
野菜やお肉なんかと組み合わせると
夏バテ防止にもなりますよ。
それでは、ON AIR情報です。
—————————————————————–
【ラジオネーム 「柴やん」さんが選んだLAST SONG】
◆今井美樹 「PIECE OF MY WISH」
東京都にお住いの40代の方からいただきました。
出張で富山に来た時にこの番組を聴きました。
斬新なコンセプトにビックリしましたが、ラストソング、考えてしまいますねえ。
自分だったらどうするかなと考えた時、思いついたのが、
初めてカセットテープに入れた曲。
今井美樹の「PIECE OF MY WISH」にします。
10代の頃の音楽の思い出はいつまで経っても色褪せません。
そんな曲で見送られたいです。
人生のエピソードに寄り添ってくれる一曲、大切にしたいですね。
リクエスト、ありがとうございました。
—————————————————————–
【終活やセレモニーのお役立ち情報】
「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」
西アフリカの国、ガーナ。
ガーナでは、故人の人生にちなんだ棺桶を
オーダーメイドする習慣があるそうです。
たとえば、とうもろこし農家の方はとうもろこしの形をした棺桶、
漁師さんは魚の形をした棺桶、といった具合に。
中には、缶ジュースやグランドピアノ、ウミガメ、携帯電話といった
デザインの棺桶もあったりして、
随分自由な発想で作っているようです。
自分なら、どんな棺桶がいいかな?
と思わず考えてしまいますよね。
これまでの感謝をこめて、ハート形なんてどうでしょうか??
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、
大切な人の最後に送りたい曲、そんなラストソングを
メッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を
選んでお送りいただくか、
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています!!
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年