
2024年9月1日
- #未分類
2024年9月1日 ON AIR情報
おはようございます。
岩木幸子です。
「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」
FMとやま、FM石川、2局でお送りしています。
人生最後のセレモニーにあなただったらどんな曲をかけたいですか?
最後の旅立ちの時に、自分の思いのこもった1曲を選びたい!
そんな方も増えています。
それでは今週のON AIR情報です。
【ラストソングリクエスト&メッセージ】
■ラジオネーム「眠りネズミ」さん
■リクエスト曲:アリス「遠くで汽笛を聞きながら」
■メッセージ
「遠くで汽笛を聞きながら」
旅立つときの意識はそんな感じなのかなあと思います。
おぼろげに聞こえる汽笛。
ここはどこかわからない。
何処へ行くのかもわからない。
でもそれでいいんだ。
自分に言い聞かせるためにこの曲をラストソングとしたいです。
■岩木よりメッセージ
「眠りネズミ」さん、叙情的で深みがあってよい曲ですね。
明るく元気で空高く・・・という曲も好きですが、
こんなゆっくりした旅立ちもやさしさに満ちていていいですね。
人生の旅を終え、また新たに旅にでる!
大人のラストソングだなとしみじみ思いました。
リクエストメッセージありがとうございました。
また、ぜひお寄せ下さいね。
【お役立ち情報】
ここでは、終活やセレモニーの情報をご紹介します。
今日は映画の紹介です。
映画『あなた、その川を渡らないで』
2014年の韓国映画で、大ヒットを記録しました。
小さな村に暮らす結婚76年目になる一組の老夫婦。
その二人に15ヶ月間に渡って密着したドキュメンタリーです。
おそろいの服を着て、手をつなぎ、いつも一緒に出掛けていく仲睦まじい二人。
今の生活に満足しながらも、日々の気苦労は絶えません。
そして健康状態が悪くなっていくおじいさん。
おばあさんは「天国でも着られるように」と、おじいさんの服を焚火にくべます……。
映画『あなた、その川を渡らないで』
配信サイトで探してみてください。
以上、終活に関する映画の情報でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週の「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」いかがだったでしょうか?
この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、大切な人の最後に送りたい曲
そんなラストソングをメッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を選んでお送りいただくか
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
お待ちしています!
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年