
2018/7/25 水曜日
- #今日のgrace
7月25のgrace
田島悠紀子です。
毎週水曜は本の紹介をしていますが、
今日のご紹介本『蕎麦、食べていけ!』には、
ご紹介後すぐに様々な反応があって嬉しかったです。
町おこしがテーマの小説で、舞台は私の地元、群馬です。
群馬の小さな温泉街を活性化しようと頑張る
若手信用金庫スタッフと女子高校生の物語です。
ちなみに、舞台となっているのは、群馬の老神(おいがみ)温泉。
東洋のナイアガラと呼ばれる吹割(ふきわれ)の滝があります。
滝は、かなり見ごたえがありますよ~。
富山の皆さんも是非行ってみてください。
…と勝手に故郷の群馬をアピール!(笑)
でも、実際いいところです。
●老神温泉については コチラ
●吹割の滝については コチラ
老神温泉や吹割の滝の情報を頭に入れて
小説を読むとより楽しめると思います!
・
・
★13:45頃 「ユキコレ」(ゆきれぽ)
田島悠紀子オススメの本をご紹介。
●今日の本●
『蕎麦、食べていけ!』
・
・
★14:15頃 grace ピックアップ
・
・
★14:25頃 ネッツトヨタ富山プレゼンツ・夏休み!親子クルマふれあいフェスタ
8月4日(土)5日(日)に富山市新庄本町のネッツトヨタ富山本店で
「夏休み!親子クルマふれあいフェスタ」がおこなわれます。
なんと車に関する楽しいコーナーが全部で30コーナーもあります。
フードコーナーも充実していますよー。
是非お出かけください。
ちなみに、司会は、私、田島悠紀子です。
◎夏休み!親子クルマふれあいフェスタの詳細は コチラ
・
・
★15:20頃 リレマララジオ(企業交流リレーマラソンinTOYAMA)
出演:太陽スポーツ富山店副店長 志賀康太さん
今日は「走る時にあったら便利なアイテム」について
今の時期のオススメは、
水にぬらして絞るだけでひんやり冷たくなるアイテム
(帽子、ネックゲイター、冷感タオル)。
タオルはなんと2時間も冷感が持続するのだとか。
ひんやりインナーシャツは、触った瞬間からひんやり。
塩熱(えんねつ)サプリは、水分とセットで補給するといいそうです。
しかも美味しいそうですよー。
暑い時期はひんやりアイテムを使って
熱中症にならないように注意しましょう。
また、どのアイテムもランニング以外でも使えます!
詳しくは、太陽スポーツで♪
◎太陽スポーツのサイトは コチラ
「企業交流リレーマラソン」は、9月2日(日)に富山県総合運動公園で行われます。
1チーム28名以内で企業単位でエントリーしてください。
走った後には打ち上げ交流会もありますよ~。
太陽スポーツ、FMとやまチームも参加します!
※エントリーは、7月31日(火)までですので、お早めに~。
◎企業交流リレーマラソンの詳細は コチラ
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年