
2017/7/18 火曜日
- #今日のgrace
7月18日のgrace
垣田文子です。
/
/
きょうは、番組で80年代の映画
「フットルース」の主題歌をかけたことをきっかけに、
白Tシャツにジーンズ、スニーカーの似合う人はどんな人?
白Tシャツにジーンズ、スニーカーの似合う人はどんな人?
という話で、たくさんメッセージを頂きました。
/
その中で、圧倒的に多かったのは「吉田栄作」さん!
40~50代の方からのメッセージが多かったこともあるかもしれませんが、
確かに、吉田栄作さんのサラサラヘアに白Tシャツとジーンズは眩しいさわやかさがありましたね。
シンプルなスタイルだけに、おしゃれに着こなすのは意外に難しいかもしれません。
また皆さんもチャレンジしてみます?(笑)
また皆さんもチャレンジしてみます?(笑)
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:43頃 「English My Life」
/
富山市四ッ葉町にありますアポロ・イングリッシュ・アカデミー講師で、
公私ともにパートナーとして運営もされている、
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんをお迎えして、
洋楽に使われているフレーズやその意味、
日常会話での使い方などのお話をしていただきました。
/
/
富山市四ッ葉町にありますアポロ・イングリッシュ・アカデミー講師で、
公私ともにパートナーとして運営もされている、
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんをお迎えして、
洋楽に使われているフレーズやその意味、
日常会話での使い方などのお話をしていただきました。
/
きょう、ご紹介したのは、
「Patti Smith」の 「 PEOPLE HAVE THE POWER」
/
この曲からのKeyフレーズは
「I awakened to the cry」(私は目覚めて泣いた)
/
ここでの「CRY」は、
(泣く)というよりも
戦いの前に鼓舞するための(叫び)という解釈だそうです。
/
/
例えば、アメリカ大リーグで、
ファンが「チャージ!」と叫んでいますが、
ああいった叫びを総称して
「Battle Cry」(バトルクライ)
というそうです。
というそうです。
/
こうしたフレーズを使って英作文を作ってみてくださいね。
/
出演:アポロ・イングリッシュ・アカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
/

/
/
★14:15頃 「富山GRNサンダーバーズ ぶっちゃけハードトーク」
(富山GRNサンダーバーズ)
/
こうしたフレーズを使って英作文を作ってみてくださいね。
/
出演:アポロ・イングリッシュ・アカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
/

/
/
★14:15頃 「富山GRNサンダーバーズ ぶっちゃけハードトーク」
(富山GRNサンダーバーズ)
/
今日は、川名 大輝 選手の出演です。
/
今年で3年目になる川名選手。
今シーズンの登板数はまだ少ないですが、
きょうのお話ぶりから心身ともに充実しているような雰囲気。
/
/
マウンドでピンチになったときは、
ご自分の好きな香りでリラックスして臨むそうです。
その香りというのが、
香水ではなく洗濯のときに使う柔軟剤などだそうで・・・(笑)
おちゃめな選手ですね。
/
/
このあとの試合でも、
その香りに助けられて、いい成績を残してほしいですね。
/
今週のホームゲーム
・7月21日(金)18時~小矢部野球場にて、石川戦
この日は「小矢部市民の日」
この日は「小矢部市民の日」
小矢部市民の方は入場券が1000円になります。
当日のチケット売り場で免許証など証明書をご提示ください。
当日のチケット売り場で免許証など証明書をご提示ください。
・7月22日(土)14時~アルペンスタジアムにて滋賀戦
・7月23日(日)13時~アルペンスタジアムにて群馬戦
/
皆さんも、是非、球場に足を運んで後期の試合も、応援をよろしくお願いします。
/
出演:富山GRNサンダーバーズ 川名 大輝 選手
/
★15:20頃 「ANAクラウンプラザホテル富山」(ANAクラウンプラザホテル富山)
/
スカイバー 「アストラル」でのお得なプランについて
/
出演:ANAクラウンプラザホテル富山 松島諒平さん
/
/
/
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年