
2022年4月3日
- #未分類
2022年4月3日 ON AIR 情報
「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」
FMとやま、FM石川、2局でお送りしています。
人生最後のセレモニーにあなただったらどんな曲をかけたいですか?
最後の旅立ちの時に、自分の思いのこもった1曲を選びたい!
そんな方も増えています。
【今週のラストソング・メッセージ】
■ラジオネーム「パラディッソ」さん
■「ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ」
家族に、「私のラストソング、ニュー・シネマ・パラダイスの曲にしてね」
と言ったら、
「それは泣きすぎてヤバいことになる」と反対されました。
確かに自分が遺される側だったら、涙が滝のように流れそうです。
でも、ごめんね。
やっぱり大好きな映画の大好きな曲がいいです。
————————————————————————
リクエストメッセージありがとうございます。
確かに人生は「映画」に例えられることがよくありますよね。
主人公はもちろん自分。BGMを選ぶなら・・・・
と考えていくと、LASTSONGも見つかりやすいかもしれませんね。
必ずエンディングテーマでなくても、一番盛り上がる曲でもいいと思います。
ぜひ、いろいろ探してみてくださいね。
また、リクエストメッセージお待ちしています。
【お役立ち情報】
今日は本の紹介です。
奥山晶子(しょうこ)『ゆる終活のための親にかけたい55の言葉』
葬儀、墓、介護、相続など、親の希望をリサーチするために有効な会話とは。
終活に関する話をするのは、意外と難しい場合もあります。
このデリケートな会話、親にかける言葉を、終活本を多く手掛けたスペシャリストである著者が、
実体験や体験談を元に、親も子も安心出来て、使えるフレーズを提案しています。
『ゆる終活のための親にかけたい55の言葉』
興味のある方は読んでみてください。
以上、終活に関する本の情報でした
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今週の「ベルセレマ・プレゼンツ・ラストソング」いかがだったでしょうか?
この番組では、皆様のラストソングを募集しています。
ご自身のエンディングセレモニーでかけたい曲、大切な人の最後に送りたい曲
そんなラストソングをメッセージやエピソードとともにお送りください。
番組へのメッセージはFMとやまのホームページ
リクエスト&メッセージから「ラストソング」を選んでお送りいただくか
お手紙・お葉書は
〒930-8567 FMとやま「ラストソング」係へお送りください。
-
番組紹介
高齢化や価値観の多様化とともに、従来はタブー視されていた自分や家族の人生のエンディングについて早くから考え、行動する「終活」が注目されています。
この番組では、ご自身の葬儀でかけてほしい曲のリクエストを募集。
皆さんからのエピソードと共に曲をお送りしています。 -
パーソナリティ
岩木 幸子
Iwaki Sachiko
-
放送時間
日曜 9:45 - 9:55(10分)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年