
2012/7/3 火曜日
- #サンレポとやま
祝!ラムサール条約登録
よしもとです!
今日午前、立山町の舟橋町長のもとにかかってきた1本の電話・・・
立山弥陀ヶ原・大日平がラムサール条約登録!!!
世界が認める湿地となった弥陀ヶ原周辺。
今日はその弥陀ヶ原のある立山の観光情報お届けしました☆
お話を伺ったのは立山町観光協会の小山民夫事務局長にお話伺いました!
小山さん、実はきのうまでその弥陀ヶ原に行かれていたそう。
それがコレ。
http://www.tateyamakankoukyoukai.jp/midagahara/index.html
ラムサール条約登録が濃厚といわれてから、みなさんの関心が高まっていて
県内外から50人の方が参加され、普段は体験できない経験されたそうですよ♪
小山さんお疲れのところありがとうございました~!
*
弥陀ヶ原を楽しむなら「弥陀ヶ原遊歩道コース」(所要時間1時間20分)
木道が整備されていて初心者でもOK☆高山植物がたーっくさんあるんですって!
*
大観台~弘法の高山植物
歩いている途中ときどき見える称名滝
立山カルデラ展望台、
四季折々の景色を見せてくれるみくりが池・・・
見どころ・感じどころたっぷりの立山!
*
「同じ富山にいるんだからいつでも行けるし~」と思っておりました。
いざ行こうかな、と思うと「立山って遠いんでしょ?」って思っておりました。
どっちやねん!笑
立山駅から弥陀ヶ原までは乗り換え時間込みで45分!
あっという間なんですね~!
*
山に行くときは、着脱しやすい格好、
足元はトレッキングシューズorスニーカーでおでかけください!
またゴミを捨てない、植物をひきぬかない、
指定されたところ以外には立ちいらないなど、
マナーを守って立山の自然楽しんでくださいね。
————————————-
立山町観光協会
http://www.tateyamakankoukyoukai.jp/
お問い合わせ:076-462-1001
————————————-
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年