2022/8/30 火曜日
- #今日のgrace
8月30日のgrace
垣田文子です。
・
きょうは、オーバードホールで開催された
泉ピン子さんと村田雄浩さん出演の
朗読劇「すぐ死ぬんだから」と
富山市民プラザで開催された宮永正隆さんが講師を務める
「ビートルズ大学TOYAMA 2022」の1回目の講座に参加した
お話をしました。
番組のコーナーで、出演者の皆さんにお話を伺ったうえで
実際にその公演や講座に参加しますと、
番組でお話頂いた言葉の意味が「そういうことか!!」と
わかる瞬間があって、さらに深く舞台や講座を楽しめることがあります。
1回目の講座終了後 宮永正隆さんと記念写真
・
皆さんも是非、番組で語っていただくアーティストの言葉に
耳を傾けて舞台をお楽しみくださいね。
・
・
では、今日のgraceです。
・
・
・
★13:40頃 「おしえてJAZZ」
・
今回は、晩夏の名曲からチョイス
・
That Summer That Sunday / アーネスティン・アンダーソン
Early Autumn / ウディ・ハーマン
そよ風の誘惑 / 黒船レディと銀星楽団
・
「ジャズはアドリブが命だけど、そのアドリブに気を取られると
ストーリー性のある、もともとのメロディがおろそかになる」
とは、本日の岡本さんの言葉。
・
なるほど・・・。名曲をアーティストなりにアレンジして演奏するのは
おしゃれですが、もともとの曲の美しさ、リスペクトも忘れずに、
と言うことでしょうか。深いお言葉ですねぇ・・・。
・
出演: フィールドハラージャズオーケストラ バンドマスター
・・・ベーシスト 岡本勝之さん
・
・
・
★14:15頃 grace pick up
・
1978年製作アメリカ映画「グリース」をご紹介。
・
・
・
★14:25頃「サンダーバーズ」(富山GRNサンダーバーズ)
・
黒部市出身の松原投手。同じ黒部出身の谷口捕手とは
幼いころからの知り合いだそうで、今はチームメイトとして
色々なお話をよくされるそうです。
・
ピッチャーとキャッチャーとして、息の合った
コンビネーションなのでしょうね。
・
サンダーバーズ、今シーズンの試合も残り少なくなりました。
優勝に向けて、皆様の応援をよろしくお願いします!
・
出演:富山GRNサンダーバーズ 松原 快 選手
・
・
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年