
2010/5/25 火曜日
- #サンレポとやま
氷見「夜」の「まちなか」巡り
「頑張れ!日本! 頑張れ!!岡田ジャパン!!」
それしか言えなかった・・いや、言うことしかできない・・
そんな「やまプー」がお送りした「さんレポ」。
今日は氷見市の「潮風ギャラリー」からお届けしましたよ。
お話を伺ったのは・・
「氷見市産業部商工観光課 きときと食文化・氷見ブランド推進班 班長 薮田さん」
(辞令交付は読み上げ大変だったでしょうね・・。)
話題は「氷見 夜のまちなか巡り」についてのお話。
はっきり言いますよ!これはスゴイ企画です!何がスゴイって・・説明しますね。
このイベント、要するに「氷見の飲食店を巡ってもらう!」というもの。
600円の5枚綴り食券+潮風ギャラリー入館券がセットで3000円のチケットを購入。
そのチケットを参加14店舗にて、5月28日(金)一晩で使い切ってね!というもの。
チケットと共にマップが渡され、そこに参加店舗の地図とチケット1枚で出される
料理が書いてあります。
1枚づつ5店舗で使うもよし。2店舗で5枚を使うもよし。 はたまた、
3000円チケットを1人で使うもよし。3人で使うもよし。
という感じで自由に使えるのです。
しかも!! 600円で食べれる中身がすごーーーーーい!!!
例えば「氷見の地酒と氷見牛たたき」・「海の幸サラダと赤ワイン」
「氷見牛のすじ煮込みとミニサラダ+グラスビール」・「白えび天ぷらと氷見うどん」
「自家製スモーク(チーズ・トントロ・チキン)とワイン(白か赤)などなど・・。
これ!?マジで600円なの???という中身でっせ!!デザートのお店もあります。
今月28日から、10月までの毎月第4金曜日に開催するそうです。
なんと!?毎月メニューが変わるお店が多いとのこと!!楽しみだーーっ!!
さらに!開催日の夜は晴れれば、街の中に「忍者ハットリくん」が出没するらしい!
モニュメントのハットリくんじゃないですよ。動くハットリくんです。
等身大「怪物くん」もビックリ!? な事ですよ!!
写真は触っているように見えますが、「さわらないで下さい」と書いてあったので
ギリギリ触ってないですからねー。
さ、皆さんお待ちかねのお問合せ先は下記ですよ。
お問合せ先:氷見市観光協会
電話:0766−74−5250 (電話は午後6時頃までにお願いします。)
開催日:今月は5月28日(金曜日)です。お間違いの無いように。
チケットの電話予約も受け付けていただけます。
ちなみに、氷見線の高岡方面への最終列車時間は午後11時16分氷見駅発ですよ。
(富山市方面の方達は、その前の午後10時05分発がいいと思います。)
今月は行けないけど、来月は参加したいぞーー!!と思うのでした。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年