2019/9/30 月曜日
- #今日のgrace
9月30日のgrace
垣田文子です。
・
9月も今日が最終日。
・
明日からは消費税が2%アップになるので
日用品をいつもより少し多めに買い求めた方も
多いでしょうね。
・
我が家の大きな買い物は、冷蔵庫。
故障しているところが気になっていたので
増税前に、買い替えるいいきっかけになりました。
・
そんなわけで、
冷蔵庫の中を取り出して掃除をすると
賞味期限切れのものがたくさん出てきて
我ながらびっくり。
・
とくに、中華スープの素とか
オイスターソース、甜面醤・・・。
・
毎日の献立は、
こういうものを使いきれるように
考えねば・・・と反省することしきりでした。
・
こういうものを使い切るいいアイデアがあったら
是非、教えてください~。笑
・
では、きょうのgraceです。
・
★13:43頃 「健康ナビ」(メンターフーズ(株))
健康をテーマに、さまざまな分野の方にお話をうかがっています。
第5月曜日は「和漢膳と健康」について。
・
今回は「目に良い和漢膳」のご紹介
・
東洋医学・漢方では、
「目は肝臓とつながっている」と考えられているので
肝臓に良い食材は、目にも良いそうです。
・
例えば、うなぎの肝やシジミなどの貝類、
海藻類、セロリ、ビルベリーなどのベリー類がおすすめ。
・
和漢食材では、
菊花・クコ・ハブ茶・杜仲、桑の葉などが有効
だそうです。
・
本日は、
目に良い食材、菊花とクコを使った和えご飯を試食させて
いただきました。
菊の花のシャキシャキした食感と
クコの実の甘酸っぱさが、だし醤油で炊いたごはんに
合って、さっぱりとおいしかったです!
・
皆さんも作ってみて下さいね。
和漢食材などくわしくは、
メンターフーズ(株)フリーダイヤル 0120-080ー965
までお問い合わせください。
・
また、直接、メンターフーズさんでも商品が購入できますし
気軽に健康相談にもお出かけください。
・
平日は9:00~17:00まで営業。
土日祝が休日です。
出演:メンターフーズ(株)一般社団法人 和漢薬膳食医学会
板倉 奈菜子さん
・
・
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ)
・
・
・
★14:25頃 全国労働衛生週間について
・
厚生労働省では、10月1日~7日までの1週間を
全国労働衛生週間として、職場での様々な健康確保の推進を
提唱しています。
・
70回目の今年のスローガンは
「健康づくりは 人づくり みんなでつくる 健康職場」
・
この週間をきっかけにして、職場に健康障害がないか
今一度、確認をすることが大切ですね。
・
出演:一般社団法人 富山県労働基準協会 高岡支部
・・・柴 三知夫さん
・
・
・
★15:20頃 「百選横丁おすすめ情報」 (百選横丁)
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年