
2018/7/16 月曜日
- #今日のgrace
7月16日のgrace
垣田文子です。
・
きょうは、三連休の最終日、海の日です。
・
海辺で遊ぶには、暑すぎる猛暑日にもなりましたが
ニュース映像で、公園の噴水広場で水と戯れる子どもたちの姿は
なんとも楽しく涼しげで、自然に笑みがこぼれます。
・
今日番組でお届けした曲のひとつ、
ジャズギタリストの小沼ようすけさんの
「Frolicking」というタイトルは、
「子どもがはしゃぐ、遊び戯れる」という意味で、
まさしくそんな子どもたちが遊んでいる様子を小沼さんが見て
作った曲なんだそうです。
・
まだまだ暑い日は続きます。
子どもたちも熱中症には気をつけて
元気に遊んでほしいですね。
・
では、きょうのgraceです。
・
・
★13:43頃 「健康ナビ」(北陸予防医学協会)
・
健康をテーマに、さまざまな分野の方にお話をうかがっています。
・
きょうは、「7月の予防医学」と題して、
夏かぜと夏バテの予防についてお話をうかがいました。
・
夏かぜ、夏バテは・・・
・
暑さによる疲労や食欲不振からの栄養不足、睡眠不足による
免疫力・体力の低下が原因となります。
・
食生活では、腸内環境を整える発酵食品を摂ったり、
カリウムの多い野菜・果物・いも類やビタミンB1の多い豚肉、大豆、雑穀を
摂りましょう。
・
睡眠は、ぬるめの風呂にゆっくり入る。冷房はタイマーにして28℃設定で。
早寝・早起きを心がけ、涼しい時間にウォーキングなど軽い運動をしましょう。
・
体温調節は、冷たいものを食べすぎず、室内と室外の温度差を5℃以内にして
身体に負担のないように設定しましょう。
・
・
熱中症と合わせて、夏かぜ・夏バテにも気をつけて下さいね。
・
・
出演: 一般社団法人 北陸予防医学協会 施設長・医学博士
・・・・・山上 孝司さん(写真中央)
・・・千代田循環器内科クリニック院長・医学博士 永田 義毅さん(写真右)
・
・
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ)
・
・
★15:20頃 「百選」 (百選横丁)
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年