
2017/12/12 火曜日
- #今日のgrace
12月12日(火)のgrace
垣田文子です。
・
今日、今年の世相を表す漢字一文字が発表されましたね。
・
「今年の漢字」は、はがきやウェブサイトを通じた公募で
決まるそうですが、発表された漢字が「北」と聴いて、
皆さんもいろいろな思いをめぐらせたのではないでしょうか。
・
私の今年1年を漢字で表わすなら「保」でしょうか。
・
英単語でいえば、「Keep」。・
ここまで、なんとか体力を「保って」頑張ってこられたかなぁ、と。(笑)
・
でも、油断は禁物!
風邪をひかないように気をつけます~。
・
皆さんの今年を表す漢字は、どんな一文字ですか?。
・
では、きょうのgraceです。
・
・
★13:40頃 English My Life
・
アポロイングリッシュアカデミー講師の
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんに
洋楽の歌詞からのKeyフレーズを解説していただきました。
・
きょうご紹介した曲は、
・
Elmo & Patsy / Grandma Got Run Over by a Reindeer
・
この曲からのKeyフレーズは、
・
「run over」・・・(轢かれる)という意味です。
応用で使うには、「I feel run over today」・・・(今日は車に轢かれた気分だよ)
と、最悪な気分を表すときの表現として使われます。
・
「hit and run」・・・(ひき逃げ)という意味ですが、
野球用語でも使われますよね。
・
「staggered out」・・・よろめいて、外に出る、という意味です。
・
日本語の「フラフラ」「よろよろ」といった表現は、
英語では動詞で表現するそうです。
英英辞典で、その意味のニュアンスを調べてみても
おもしろいですね。
・
今日は何やら恐ろしいフレーズを紹介しましたが、
くれぐれも酔っぱらって雪道をフラフラ歩かないように
気をつけてくださいね。(笑)
・
出演:アポロイングリッシュアカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
・
・
★14:15頃 graceピックアップ
・
2016年のアメリカ映画「素晴らしきかな、人生」をご紹介。
・
・
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
・
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年