
2017/8/14 月曜日
- #今日のgrace
8月14日のgrace
垣田文子です。
お盆休みをふるさと富山で過ごした皆さんは、久々の郷土料理に
舌つづみを打たれたことでしょうね。
そんな郷土料理のひとつに「べっこう」があります。
寒天を溶かして、しょうゆ・砂糖・みりんで味付け、そこに溶き卵を流して固めた「べっこう」は、
その見た目が「鼈甲」というカメの甲羅の模様とにているので、その名がついたのだとか。
お隣、金沢では「えびす」とか「べろべろ」とも呼ぶそうです。
これはお菓子なのか惣菜なのか・・・? 今もわからないのですが、
仕出し弁当などに必ずといっていいほど片隅に入っているこの「べっこう」、
県外出身の私にとっても、食すとほっとする富山の郷土料理です。
では、今日のgraceです。
13:43頃 「健康ナビ」
きょうは、「運動と健康」がテーマ。
富山県厚生部健康課と(株)アピアスポーツクラブなど数社が共同企画した、
生活習慣改善ヘルスアップ「とやま健泊」についてご紹介。
出演:アピアスポーツクラブ 健康運動指導士 前田昌宏さん
14:15頃 「デリデリ」 (デリデリ)
「クルマ出張鑑定団!ティーバイティー」 (ティーバイティー)
14:25頃 「花まつ」(花まつ)
お盆の花について。
お盆の花は、正式には青・赤・黄・白・紫の5色。この色に合わせた季節の花でご先祖様をお迎えしましょう。
今月のプレゼントは、こちら。涼やかな色のアーティフィシャルフラワーです。
お申込みはFMとやまのHPからどうぞ。
出演:花まつフラワーアカデミー主宰 石崎弥佳さん
15:20頃 「百選横丁」 (百選横丁)
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年