 
                2017/7/11 火曜日
- #今日のgrace
7月11日のgrace
垣田文子です。
/
きょうのサンダーバーズコーナーは、
石野 公一郎投手の出演。
/
/
いつも笑顔が素敵な石野選手。
好きな言葉が「笑顔は連鎖し、エネルギーになる」だそうで、
なるほど、と、納得でした。
/
/
ここのところ、腰を少し痛めていたそうですが、
体のコアマッスルを鍛えて改善できたようです。
後期は、ぜひとも活躍して、その笑顔の輝きを増していただきたいですね。
後期は、ぜひとも活躍して、その笑顔の輝きを増していただきたいですね。
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:43頃 「English My Life」
/
富山市四ッ葉町にありますアポロ・イングリッシュ・アカデミー講師で、
公私ともにパートナーとして運営もされている、
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんをお迎えして、
洋楽に使われているフレーズやその意味、
日常会話での使い方などのお話をしていただきました。
/
/
富山市四ッ葉町にありますアポロ・イングリッシュ・アカデミー講師で、
公私ともにパートナーとして運営もされている、
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんをお迎えして、
洋楽に使われているフレーズやその意味、
日常会話での使い方などのお話をしていただきました。
/
きょう、ご紹介したのは、
ザ・ローリングストーンズの「PAINT IT BLACK」
/
この曲からのKeyフレーズは
「look inside myself 」(自分に問いかける )
「 to face the facts 」( 現実に向き合う )
「 to face the facts 」( 現実に向き合う )
/
きょうのマイケルさんのお話で特に興味深かったのは、
アメリカでは
「セラピーを受けに行っている=自分のことを管理できている」
として受け止められるようです。
体だけでなく、
体だけでなく、
心のメンテナンスも含めて自己管理ができている人が仕事ができるとみなされるわけです。
勉強になりますね。
/
こうしたフレーズを使って英作文を作ってみてくださいね。
/
出演:アポロ・イングリッシュ・アカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
/

/
/
★14:15頃 「富山GRNサンダーバーズ ぶっちゃけハードトーク」
(富山GRNサンダーバーズ)
/
こうしたフレーズを使って英作文を作ってみてくださいね。
/
出演:アポロ・イングリッシュ・アカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
/

/
/
★14:15頃 「富山GRNサンダーバーズ ぶっちゃけハードトーク」
(富山GRNサンダーバーズ)
/
今日は、石野 公一郎 選手の出演です。
/
今週のホームゲームは、
今週のホームゲームは、
7月15日(土)13時~
高岡 城光寺野球場にて、信濃戦
高岡 城光寺野球場にて、信濃戦
この日の試合終了後は
「2017サマーフェスタ&前期優勝祝勝会」が開催されます。
場所は、城光寺野球場前広場です。
選手と交流できるイベントなどもあるそうですよ。
くわしくは、サンダーバーズのHPをご覧ください。
「2017サマーフェスタ&前期優勝祝勝会」が開催されます。
場所は、城光寺野球場前広場です。
選手と交流できるイベントなどもあるそうですよ。
くわしくは、サンダーバーズのHPをご覧ください。
7月16日(日)は、13時~ 城光寺野球場にて石川戦 です。
/
皆さんも、是非、球場に足を運んで後期の試合も、応援をよろしくお願いします。
皆さんも、是非、球場に足を運んで後期の試合も、応援をよろしくお願いします。
/
出演:富山GRNサンダーバーズ 石野 公一郎 選手
出演:富山GRNサンダーバーズ 石野 公一郎 選手
/
- 
                        番組紹介 平日の午後。 
 なんとなく耳に入ってくる。
 でも、なんか気になる…。
 『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。
- 
                        パーソナリティ   垣田 文子 Kakita Ayako   田島 悠紀子 Tajima Yukiko 
- 
                        放送時間 月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了) 
- 
                                                最新の記事 2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
- 
                        テーマ 
- 
                        月別 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 
 
            



