
2017/4/11 火曜日
- #今日のgrace
4月11日のgrace
垣田文子です。
/
今日のサンダーバーズのコーナーは、
今期新入団選手のエディソン・バリオス投手と
鈴木悠史投手にお話を伺いました。
/
バリオス投手は、開幕戦の勝利投手。
初めてのヒーローインタビューだったそうですが、
「それはゲームに集中してピッチングした結果だから」
といたって冷静。
その冷静さがマウンドで大いに生かされているようです。
野球以外のお話のときははにかんだ笑顔が素敵な選手です!
/
今回通訳もしてくれた鈴木悠史投手は、
中高校時代はカナダ、大学は北米で過ごしたバイリンガル。
そのお話ぶりは、穏やかですが、
本人曰くマウンドの上では熱くなるタイプだそうです。
そんな熱い姿をグラウンドで早く見たいです。
/
皆さんもぜひホームゲームに足を運んで応援してくださいね~。
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:43頃 「English My Life」
/
富山市四ッ葉町にありますアポロ・イングリッシュ・アカデミー講師で、
公私ともにパートナーとして運営もされている、
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんをお迎えして、
洋楽に使われているフレーズやその意味、
日常会話での使い方などのお話をしていただきました。
/
きょう、ご紹介したのは、
/
OASIS 「supersonic」
/
その中からの本日のKeyフレーズは、
/
「Can I ~?」「Yes, you can」「No, you can’t」
/
「~してもいいですか?」
「はい、いいですよ」「いいえ、だめです」という意味です。
/
他にアメリカのオバマ元大統領のキャッチフレーズ「Yes, we can」は有名ですね。
/
このフレーズを使って、皆さんも作文してみてくださいね。
/
出演:アポロ・イングリッシュ・アカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
/
/
/
★14:15頃 「富山GRNサンダーバーズ ぶっちゃけハードトーク」
(富山GRNサンダーバーズ)
/
今日は、ベネズエラ出身で
元福岡ソフトバンクホークスに在籍していた
バリオス投手と
学生時代を海外で過ごした
鈴木悠史投手にお話を伺いました。
/
次回のホームゲーム
/
4月12日(水)18時~ 新潟戦
4月15日(土)15時~ 福井戦
4月16日(日)13時~ 信濃戦
/
いずれも、ボールパーク高岡でのゲームです。
是非、球場に足を運んで応援してくださいね。
/
出演:富山GRNサンダーバーズ
エディソン・バリオス投手
鈴木悠史投手
/
/
/
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
/
/
★15:20頃 「富山県美術館」(富山県美術館)
/
エデュケーターの瀧川織恵さんに
新しい美術館の魅力やワークショップなどについて伺いました。
/
出演:富山県美術館 エデュケーター 瀧川織恵さん
/
/
/
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年