
2015/6/23 火曜日
- #今日のgrace
6月23日のgrace
垣田文子です。
/
きょうは、リスナーさんからの差し入れでどん兵衛のミニカップうどんを差し入れていただいて東日本・西日本ヴァージョンの味の違いを試食いたしました。
なるほど、パッケージと麺とかやくは同じものですが、粉末のだしがちがうんですね。
その粉末だしの袋も東日本が青で、西日本が緑でした。
西日本版はかつおだしがふんわり広がる黄金色のスープ。
東日本版は、しょうゆだしがしっかりとしつつも、いい塩梅のだしの加減でおいしくいただきました。
私は関西出身ですので、うどんは、讃岐でも、きしめんでもなく、ふつうのうどんで育っていますので、カップめんでさえ、こんなにだしの味に特徴を出していることに改めて驚きました。
その陰には、開発チームのたゆまぬ努力があるんでしょうね。ご馳走様でした。
/
では、今日のgraceです。
/
/
★13:45頃 「富山市ファミリーパーク ニホンライチョウの人口飼育プロジェクト」
/
石原祐司副園長にお話をうかがいました。
きょうは、そのインタビューの前篇。来週は、後篇をお届けします。
/
/
★14:15頃 「Japan菌活project2015summer」
/
「きのこで叶えるビューティサマー」を合言葉にJFN各局のご当地食材とホクトのきのこを使ったレシピをご紹介するシリーズです。
今日は、FMとやまオリジナル菌活メニュー「海老ときのこ、イエロートマトソースの冷製カッペリーニ」を実際に作った感想をご紹介しました。
菌活のサイトにレシピと写真も掲載していますので、よろしければ皆さんも作ってみてくださいね。
/
/
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
・
県内注目のイベントをご紹介
/
/
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
-
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年