ブログトップページはコチラ

11月19日のgrace

2018/11/19 月曜日

垣田文子です。
今日の「健康ナビ」では、
北陸予防医学協会の山上先生に
インフルエンザについてお話頂きました。
インフルエンザウィルスの種類は多く、
A・B・C型に加え、HAだとか、NAだとか、
さらにそこに数字がついて型が変異していく・・・
と、聞いただけで、熱が出てきそう・・・。(笑)
そんなインフルエンザワクチン接種はもちろんですが、
最大の予防はウィルスに対する免疫力をつけておくこと。
つまりは、よく寝て、バランスよく食べて、運動して、
ストレスをためないこと。
健康生活の基本ですが、これがなかなか・・・
皆さんも気をつけて。
私も気をつけます~!
では、きょうのgraceです。
★13:43頃 「健康ナビ」(北陸予防医学協会
健康をテーマに、さまざまな分野の方にお話をうかがっています。
インフルエンザの時期になりました。
今回は「11月の予防医学~インフルエンザについて」です。
幼児のインフルエンザ脳症や呼吸器疾患、腎臓・心臓の障害、
神経の炎症など合併症も怖いです。
こうした持病や幼児は、ワクチン接種をした方がいいようです。
気になる方は、主治医にご相談下さい。
ワクチンの効果は平均して5カ月。
インフルエンザのピークは1月、2月なので、この時期に
接種しておいたほうがいいそうです。
ただし、ワクチン接種をしたからといって、
インフルエンザにかからないわけではありません。
症状が比較的軽く済むということです。
これに加えて、栄養と休養、部屋の適度な温度と湿度、マスクの着用、
手洗いとうがいは徹底しておきましょう。
出演: 北陸予防医学協会 施設長・医学博士
山上 孝司 さん
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ
★15:20頃 「百選」 (百選横丁
grace 17:17:00