ブログトップページはコチラ

魚津水族館リニューアル!

2013/3/19 火曜日

よしもとです。

今日のサンレポとやまは、魚津水族館から!
いま日本にある水族館の中では、最も古くからある水族館で、なんと100周年!!
3月16日土曜日にリニューアルオープンした、その魅力とは??

*もっと富山にこだわりたい
*世界の環境を伝えたい
*水族館の裏方を見てほしい

この3本を柱に、大幅リニューアル!

エントランス付近では、富山の山、川、平野に生息する生き物を紹介。
田んぼのまわりにいる生き物として、カエル、メダカ、フナ、ドジョウもいるんですよ!
今はなかなか見られないけれど、かつての富山の田んぼにはいた生き物たちです。

なんだか薄暗くなったぞ?と思ったら、
そこでは富山の深海にいる生き物を紹介していて、
その雰囲気を出すためにあえて暗くしているのだとか。

紅ズワイガニ大きかったぁぁぁ。
茹でて食べてるあのカニが、ながーい足でゆっくり動いているんです。迫力あります~!


そのほか、富山湾のなかでも、氷見・高岡周辺の浅瀬に生息する生き物は
雨晴海岸のパネルとともに展示するなどと、館内とってもわかりやすくなってますよ☆

富山湾大水槽は、巨大水槽の中で泳ぐブリなどの魚を
「横から」、海中トンネルに入って「下から」、
そしてバックヤードコーナーへお邪魔して「上から」も見られるようになりました!
ここでは、エサやりに入っていく飼育員さんとお話したり、
おさかなショーの調教をしている様子を見ることができます!
(あーーー!写真忘れた・・・・・)

水槽越しに写真を撮れたり

ドクターフィッシュがいたり

やどかりになったり!笑

以前に増して楽しめる施設になっています!
ぜひ遊びにいってみてください!
そして、ここで見た写真よりももっとキレイな、ホンモノの生物たちを目に焼き付けてきてください!!

年間パスもあって、リニューアル初日から購入していかれる方が随分いらっしゃったとか♪
お子さんと行くもよし、デートで行くもよし、ちょっと疲れたときに癒されに行くもよし。
100周年を迎え、さらにパワーアップした魚津水族館をお楽しみくださーい♪

お話を伺ったのは、やどかり写真↑にもご登場いただいた、学芸員の伊串祐紀さんでした。
ずっと楽しそうにお話くださる伊串さんが印象的でした!本当に水族館がだーいすきなんですね☆

みなさん魚津水族館に遊びにいったときは、ぜひスタッフさんたちに声かけてみてください!
生物がだーいすきな方ばっかり。リニューアルのこだわりや、お魚トリビアなど、
おもしろい話が聞けるかもしれませんよっ♪

———————————————————————————
魚津水族館  http://www.city.uozu.toyama.jp/suizoku/
場所は変わっていません。お隣・ミラージュランドの観覧車が目印。
開館時間:午前9時~午後5時まで (入館は午後4時30分まで)
11月末までは休まず営業するということです。
お問い合わせ:0765-24-4100
———————————————————————————

grace 17:22:38

3月19日のgrace

いまいたかのぶです。
今日は、県内の小学校で卒業式が行われました。
番組の中では「呼びかけ」の話題を紹介しましたが、「呼びかけ」を行わない学校も出てきていて、
卒業式のスタイルも幅が広がっているようですね。
ちなみに、私は卒業式で、トリ「さようなら、わが母校、○○小学校」と呼びかけましたが、
その前5年生の時に、いっちばん最初「小鳥も、楽しく歌う、春、三月」をいう呼びかけをやりました。
5年生の時は、どのタイミングで言えばいいのか、そのタイミングが難しくて緊張しましたし、
6年生の時は、ずーっと自分の番が来るまで待っている、それで緊張しました。
今となってはいい思い出です。

それでは、きょうのgraceです。


★13:43頃 「スマホ便利帳」

きょうは、iPhone、アンドロイドにパソコンから音楽を取り込む方法を紹介しました。


★14:14頃 「デリデリドットコム」(デリデリドットコム


★14:25頃 「アーツナビ インフォメーション」(アーツナビ)

富山県文化振興財団が運営する、富山県のチケット販売サイト「アーツナビ」に掲載されている注目のイベントをご紹介しました。
きょうご紹介したのは、

タカブン ワンコインコンサート

TAKABUNアートクラフト展 こうぼうからの風

マチュピチュ発見100年 インカ帝国展

でした。


★15:00頃 「サンレポとやま」

レポーター:吉本麻希子アナウンサー
きょうは、リニューアルしたばかりの魚津水族館を紹介しました。


★15:20頃 東芝から「鍛造かまど丸釜」の炊飯器を紹介

東芝の岩木ちあきさんにお話を伺いました。
商品の詳しい情報については、こちらから。



炊飯器を開けるとこんな感じです。
おいしいご飯が炊けそうですね。

grace 16:42:32