ミュージックパワープレイ(今月の推薦曲)
MUSIC POWER PLAY
2025.08 今月
FMとやまが推薦するホットな楽曲を毎月ご紹介
-
LADY LADY(レディ・ レディ)
OLIVIA DEAN(オリビア・ディーン)
発売日
2025年09月26日
ロンドン、北東部のウォルサムストウ出身。
ゴスペルの聖歌隊への参加、ミュージカル・シアターのレッスンなど、幼少期から音楽に囲まれて育つ。17歳の時に、イギリスのプロデューサーであるルディメンタルとコラボレーションをし、
アーティストとしてのキャリアをスタート。
2023年にはデビュー・アルバム『Messy』をリリース。
では500万以上の月間リスナー数を誇り、2022年だけで1億5000万回以上のストリーミング再生数を記録している。父親の影響でレゲエ、ロック、ゴスペル、ポップ、母親の影響でソウルなど、多様な音楽を聴いて育ってきた。ここ数年、UKポップ界で最も独創的、最も多才な歌手の一人。
クラシカルでありながら、会話のようなカジュアルなフックを作り、
ジャンルに問わられず愛、喪失など様々な普遍的なテーマを探求する方法を彼女は見つけてきた。
ブリット・アワードで3つの賞にノミネートされ、POP誌の表紙を飾り、「British Vogue」の7月号で特集され、
コーチェラでデビュー・パフォーマンスを行う。2
024年後半にはヨーロッパ・イギリスツアー、サマーソニックでのパフォーマンスなど
人気度と勢いは増していくばかり今後注目のアーティスである。オリヴィア・ディーンの待望のセカンド・アルバム。9月26日セカンドアルバム「THE ART OF LOVING」リリース
-
ヨーロッパ、」アメリカでは大人気、既にスター!!LAUFEY!!
アイスランドのレイキャヴィーク生まれの25歳
本名: レイヴェイ・リン・ヨンスドッティル。
幼少期よりピアノやチェロを始め、2009年15歳でチェロのソリストとしてアイスランド交響楽団と共演。
2014年、アイスランド版 「Got Talent」 のファイナリストまで進出し、翌2015年には「ザ・ヴォイス アイスランド」 のセミファイナリストまで進出。
2021年4月、米名門バークリー音楽大学を奨学生として卒業。
デビューEP「Typical of Me」をリリース。
2021年11月、ロンドン交響楽団とのコラボSG「Let You Break My Heart Again」をリリースし、同月には<ロンドン・ジャズ・フェスティバル>に出演。
2022年8月、デビューAL『Everything I Know About Love』をリリース - ビルボード・オルタナティヴ・ニューアーティスト・アルバムのチャートで1位を獲得。
2023年6月、ブルーノート東京において日本での初ライヴを披露。SOLDOUT
2023年9月、2nd AL『Bewitched』をリリース–
ビルボード・ジャズ・チャートで1位を獲得すると同時に、Spotifyグローバル・チャートで歴代ジャズ・アルバムとしては最高位となる初登場2位を獲得。
2024年2月、<第66回グラミー賞>にて『Bewitched』が「Best Traditional Pop Vocal Album賞」を受賞。4月、グラミー受賞作品『Bewitched』に新曲4曲を追加収録した最新デラックスAL『Bewitched: The Goddess Edition』をリリース。2024年8月、レイヴェイの単独公演としては最大級となるハリウッド・ボウル公演(17,000人集客)を行う。
去年8月、<SUMMER SONIC 2024>初出演。
最新アルバム『A Matter of Time (ア・マター・オブ・タイム)』を8月27日(国内盤)リリース。 -
北海道ニセコ出身の19歳。
オーストラリア人である父の影響で、幼少期から様々なジャンルの音楽を聞いて育つ。
13歳から作詞作曲を始め、YouTube にカバー動画などをアップしていたところ、Nulbarich のJQにその歌声を発掘され、JQプロデュースの元で活動を始める。
影と透明感、儚さと強さの両極を兼ね備えた唯一無二な歌声を持つ。Apple Music やSpotifyといった主要プレイリストでは、英詞も多いため海外アーティストが多いプレイリストにも選出されるなど注目を集めている。
最新シングル「Stand up」は、孤独や混乱、疲弊といった現代的なリアルな心が描かれながらも、それに飲まれることなく、どんな自分も抱きしめながら立ちあがろうとする姿があるー。そんな静かな決意を描いた一曲。“ポジティブ” を押しつけるのではなく、“揺らぎながらも前に進もうとする心”を肯定するような、迷いごと鳴らす、淡くて強いインディーポップ。聴く人それぞれのタイミングで、そっと寄り添い、心の奥に静かに火を灯すような存在になるはずだ。 -
2022年8月結成、蓮月(Gt, Vo)、みのり(Ba, Cho)、ボリ(Dr)からなる大阪発の3ピースバンド。同年12月にYouTube に公開された、メンバー自らが撮影と編集を手がけ「Musica」のミュージックビデオがわずか1カ月で100万回再生を突破するなど注目を浴びる。
2023年1月に本格的に活動をスタートさせると、8月に1st EP「人類滅亡ワンダーランド」をリリースし、8月から9月にかけて初の全国ツアーを開催。年末には大型フェス「COUNTDOWN JAPAN23/24」へ初出演。
2024年1月には日本テレビ「バズリズム02」の恒例企画『これがバズるぞ!2024』で2位を獲得する。同月、東名阪のCLUB QUATTRO でライブツアーを開催し、大成功を収める。「JAPAN JAM2024」や「VIVA LA ROCK2024」などの大型春フェスへも出演。8月には2nd EP『悪夢のような1週間』をリリースし、収録曲の「Coming-of-age Story」は多くの著名人がファンを公言し話題に。夏には全国の大型フェスへの出演を果たす。
2025年に入っても勢いは劣らず、Spotify Early Noise2025への選出や、テレビ朝日「EIGHT-JAM」の恒例企画『プロが選ぶマイベスト2024』で楽曲が紹介されるなど、注目度は加速。初の全国ワンマンツアーのチケットは即日完売。5月にはユニバーサルシグマから1stアルバムをリリース。今後の活動も目が離せない。