ブログトップページはコチラ

『ピンピン、ひらり。』

2022年4月27日

先日、医師の鎌田實(かまた・みのる)先生の講演会の司会をつとめました。

現在、長野県の諏訪中央病院名誉会長のほか、
日本チェルノブイリ連帯基金理事長、地域包括ケア研究所所長など
様々な立場でご活躍です。

鎌田先生は、御年73歳の現役のお医者様なのですが、
私の第一印象はもっとお若く見えました。

なんといっても背筋がピンと伸びていて姿勢が良く、足取りも軽かったからです。
やはり姿勢のいい方はお若く見えるものですね。
私もお腹に力を入れてすっと背筋を伸ばして、ステージへと向かいました。

ちなみに、鎌田さんは実年齢マイナス12歳サバを読むことをすすめています。
一回り下の年齢なら、知り合いは笑ってくれるし、
時々信じてくれる人がいれば、それはそれで嬉しいと。

サバを読むことで、見た目にも気を遣うようになり、
背筋を伸ばすことを意識するようになったそうです。
さらに、胸郭を広げる運動をしたり、
タンパク質もしっかり摂ったりしたことで見た目が変わり、
若々しくなったと褒められ、ますますアクティブに動き回るようになったのだとか。

そして今の目標は「PPH」だそうです。

PPHとは「ピンピン、ひらり」のことだそうです。
死ぬ間際までピンピン元気に生きて、ひらりと逝きたいそうです。

鎌田先生はご自身の入院治療体験がきっかけで
「老い」をしっかりと生きていく覚悟を決めたそうです。

今日ご紹介する本はこちら。

『ピンピン、ひらり。鎌田式しなやか老活術/鎌田實(小学館新書)』

鎌田先生がご自身の体験から得た老いの受け止め方や、
元気な時間を延ばす生活習慣、老いの価値の見つけ方のほか、
自由な発想で老いを楽しむ人たちの紹介など、
鎌田流の「新しい老いの生き方」を指南している本です。

たとえば、これは先日の講演会でもお話になっていたのですが、
「貯筋」つまり筋肉を貯えることが大事だそうです。
筋肉があれば、何歳になっても元気で過ごせるし、自分の足で出かけられると。

また、老化に関係する慢性炎症を防ぐ作用があったり、
気持ちをポジティブにするホルモンを出したりもするのだとか。
筋肉スゴイ!

私も最近は筋肉を増やすことに力を入れているので、
ますますトレーニングを頑張ろうと思いました。

この本には今の筋力の状態を知る5つのポイントが載っていますので、
ぜひ本を読んでチェックしてみてください。

なお、5つのポイントの中には「活舌が悪くなった」があり、
grace内コーナー『お口の中から健康に』の中でもご紹介した
「パタカラ体操」も取り上げられていました。

「パ・タ・カ・ラ・パ・タ・カ・ラ」
と早口で言うことで口腔機能が鍛えられるそうです。

また、コロナ禍を経て怒りっぽくなっている人が増えているそうなのですが、
イラっときたら「パ・タ・カ・ラ・パ・タ・カ・ラ」を6秒続けて言うと
心が落ち着いてくるのでオススメだそうです。
この「6秒」はアンガーマネジメントでおなじみですね。

口腔機能が鍛えられる上に怒りもおさまるなんて、魔法の言葉ですね!
ぜひイライラしたら「パタカラパタカラ・・・」を言ってみてください。

私は40代(鎌田式ですとアラサー)ですが、この本を読んで良かったです。
鎌田先生と同年代の方はもちろん、若い方もぜひ読んでみてください。
年を重ねていくことも悪くないかもと前向きな気持ちになれるのはもちろん、
すぐに実践できることがたくさん書かれていますので、勉強になります。
何より文章が楽しいので、気軽な気持ちで読めると思います。

yukikotajima 12:00 pm