ブログトップページはコチラ

「頼成工務店 富山と暮らす」2014年2月28日放送分

2014年2月28日

今月のお客様は富山市にある西尾まさとさん、かずえさんご夫妻です。

ゆのちゃんとそうまくん、小さなお子さんがいらっしゃるので西尾さんご夫妻は現在、子育ての真っ最中です。
先週のお話では長女のゆのちゃんが、階段の上り下りもひとりでしたがるようになったので、心配ごとも増えたけど、その一方で成長ぶりも実感できてうれしいですとお話になっていました。
この西尾さんご夫妻は、築50年ほどの古いお宅を、現代的に住みやすくリフォームして暮していらっしゃいます。
のべ2回のリフォームを行ったそうなんですが、ご主人のまさとさん、そしてかずえさんそれぞれにリフォームの際にはしっかりとしたご要望をお持ちでした。
今日はそのあたりをお聞きいただこうと思います。
新築にしろ、リフォームにしろ、当然一定の予算の中でどれだけ満足できる家に仕上げるか。
この満足度こそが成功と失敗そのものなんですが、私も頼成工務店のお施主さんと2年半お付き合いさせて頂いて感じたのは、とっても簡単なことなんですが、家づくりをスタートさせる前に、これから作る家をしっかりとイメージして頂くことです。
そこには当然こうしたいという要望、ここを直したいというご希望もおありでしょう。
そこが明確で具体的であればあるほど、家づくりはうまくいきます。

例えば、ハードとソフトという点で家づくりのポイントをご家族でいろいろとお話になってみてはいかがでしょう。
構造や間取りをハードとするなら、性能、効果、使い勝手、雰囲気の部分がソフト。
家の構造でいうと西尾さんのご主人、まさとさんはハードとしての「自然素材、木でできている家に住みたい」という点が明確でした。
そしてソフトの部分では木の家独特のあたたかさばかりでなく、木の調湿機能、湿度を調整してくれる機能にもとっても満足されています。
一方奥さまは主婦の立場で家事導線を重視されていました。
キッチンユニットがハードなら、使い勝手を左右する家事導線はソフトの部分。
それぞれ計画段階でしっかりと考えておきたいポイントです。

それでは西尾さんの事例から学ぶ、いい家作りをするための鉄則です。

「家づくりのハードとソフト、計画段階からそれぞれをしっかりと錬る」

お客様とともに歩み始めて56年を迎え、又とやまの木と暮らし始めて早16年。
これからもお客様の快適な暮らしの良きパートナーとしてお付き合い願います。
さて頼成工務店では、間口5メートルの敷地に建つ小さく造って大きく暮らす街中の家 が、今日お引き渡しさせて頂きました。
一般見学会は行いません、が お施主様の了解を得てご希望の方には暮らしをお見せすることができます。
詳しくは頼成工務店までお問い合わせ下さい。

takanobu827 5:30 pm

「頼成工務店 富山と暮らす」2014年2月21日放送分

2014年2月21日


今月のお客様は富山市にある西尾まさとさん、かずえさんご夫妻です。
それからゆのちゃんとそうまくん。
お子さんも2人いらっしゃって4人暮らし。
西尾さんはあわせて2回、リフォームをされていますが、それぞれの工事を頼成工務店が請け負っています。
リフォームする前のお宅は街の中心部にあって建築年数も相当経っていたので古いばかりでなく、全体的に内部も暗かったそうです。
西尾さんご夫妻はそのあたりを手直ししたいと考えていらっしゃいました。
自然の光を取り込んで日が十分にあたる家にする一方、窓を開けた際には風が通り抜けるようにしたい。
両隣のお宅と背中合わせに建っている難しい立地環境の中で、リフォームの際には工務店との綿密な打ち合わせを繰り返したそうです。
その際工務店のほうでは、間取りはもちろん光と風のデザインにも気を配りました。
そして完成した家は若いご夫妻にふさわしい現代感覚あふれる雰囲気に。
これまでのあの家がこんな素敵な家に。
希望どうりの手直しができたと西尾さんご夫妻はとっても満足していらっしゃいました。
実際に新しくなった家で暮らしてみると予想以上の快適さ。
そこで今度は先のリフォームで手つかずになっていた部分、これだけ暮らしやすさを手に入れられるんだったらと、西尾さんご夫妻の2回目の手直しが始まります。

2人いらっしゃるお子さんのうち、もうすぐ3歳になる長女のゆのちゃんも新しくなったお家がとってもお気に入りのようで、インタビューにしっかりと答えてくれました。
インタビューの中にもでてきていましたが、階段もゆるやかにしてお子さんたちも2階に上りやすくなりました。
新しい階段はやさしくナチュラルな色合いが目にやさしく木肌も美しい仕上がり。
このあたりからも「木の家が大好き」というご夫妻のリフォームの方向性がよくわかりました。

それでは西尾さんの事例から学ぶ、いい家作りをするための鉄則です。

「あらためて暮らしのチェック。炊事、洗濯、お風呂…、住みにくさを感じることはないですか」

お客様とともに歩み始めて56年を迎え、又とやまの木と暮らし始めて早16年。
これからもお客様の快適な暮らしの良きパートナーとしてお付き合い願います。
さて頼成工務店では、間口5メートルの敷地に建つ小さく造って大きく暮らす街中の家 が、まもなく完成いたします。
一般見学会は行いません、が お施主様の了解を得てご希望の方にはお見せすることができます。
詳しくは頼成工務店までお問い合わせ下さい。

takanobu827 8:19 pm

「頼成工務店 富山と暮らす」2014年2月14日放送分

2014年2月14日


今月は富山市にある西尾まさとさん、かずえさんご夫妻のお宅をみなさんに紹介しています。
リフォームの事例です。
西尾さんご夫妻がこのリフォームを決断されたきっかけのひとつがご結婚されたこと。
町の中心部に位置するそのお宅は古いだけではなく、手直ししたい部分がいろいろとありました。
例えば収納スペースが不足していて、家の中がどうしても乱雑になってしまうこと。
それからもっと家族のつながりを感じながら生活できる家にしたいという思いもお持ちでした。
それからこんなことも。
これは市街地にあるお宅特有の悩みとも言えるんでしょうが、お隣さんと棟続きで日当たりもよくなかったんです。
さらに若いお二人は住みやすさだけではなく、住まいの雰囲気も自分たちの年齢にふさわしい若々しさを取り入れたいとお考えになっていました。
手直ししたい部分がいっぱいあったんですね。
それがひとつやふたつだったら「もうちょっと我慢しようか」ということにもなるんでしょうが、お2人には将来的に家族が増えたら今よりも家が手狭になるだろうという不安もありました。
西尾さんご夫婦のリフォーム計画はきっと「必然」だったんでしょうね。
今回のリフォームの結果に西尾さんご夫妻は大満足。
お2人は理想の暮らしを手に入れることができました。

西尾さんご夫妻が結婚された際の懸案事項の一つ、「家族が増えたら家がさらに手狭になってしまう」ということについては家族が増えたという点で現実になりました。
現在ご夫妻にはお子さんが2人いらっしゃいます。
ただ上手にリフォームされたことによって「手狭になるかも」という点はかなり和らいだみたいです。
リフォームしたことで西尾さんご夫妻はそれなりの広さを感じながら暮らしていらっしゃいます。
リフォームの妙というやつです。
これまでも何度かリフォームの事例をとり取り上げてきましたが、みなさん口をそろえてこんな風におっしゃいます。
「もっと早くリフォームを決断すればよかった」。
それだけリフォーム後の暮らしが快適だということなんですが、西尾さんご夫妻も例外ではありません。

それでは西尾さんの事例から学ぶ、いい家作りをするための鉄則です。

「思いたっら吉日(きちじつ)、困ったことが3つある時はリフォームを検討すべし」

おかげさまで、地域に根ざし地域の方々に愛されて早56年目を迎えさせて頂きます。
これからも地元 富山の木を活かしながら楽しい暮らし、思いやりのある家族、地域とのつながりを追い求めていきます。
頼成工務店では今年第一回めの家づくりセミナーを2月16日(日)に開催いたします。
住まい初めて11年目を迎えるお宅でお施主様を交えての家造りアラカルト、お施主様の薪ストーブを使っての簡単な料理教室も行います。
これからの暮らし方、家づくりの参考に是非参加してください。
ただし予約制とさせて頂いていますのでお問い合わせください。

takanobu827 5:30 pm

「頼成工務店 富山と暮らす」2014年2月7日放送分

2014年2月7日

今月のお客様は富山市にある西尾まさとさん、かずえさんご夫妻です。
お2人はまだ若く、2人いらっしゃるお子さんも小さいんですが、ご結婚されたことをひとつのきっかけにして市街地にある古いお宅をリフォームして暮らしていらっしゃいます。
ですから今月は学校、スーパーマーケット、飲食店などがたくさん立ち並ぶ市街地中心部のリフォーム事例になります。
もともとあったお宅を少し紹介しておきますと、こちらはご主人のおじいさまが建てられた家で、築50年は経過しているだろうということでした。
頼成工務店の安田社長によれば「かなりシロアリにやられていた」そうで、このシロアリ被害は家が古くなればなるほどひどくなっていきます。
西尾さんの場合は全面的なリフォームをされましたが、シロアリの場合は床下の束柱などに影響が出るケースが多いので、年数の建っている家はシロアリの害がないかどうかを見てもらうなどされたらいいと思います。
リフォームとはいえ、お2人は自分たちの住みたかった家を手に入れることができて、まるで新築したかのように、現在のすまいにとっても満足していらっしゃいました。

新しくなったお家もさることながらこちら西尾さんのお宅は街の中心部にあるので買い物などにはとっても便利。
インタビューでお邪魔させていただいたときも「とっても暮らしやすい場所ですね」とお話していたんですが、建てる側つまり工務店にとっては街の真ん中にあるお宅は建築基準も厳しい事が多く、いろいろな制約があってかえって大変だったそうです。
そのあたりは西尾さんご夫妻と何回も打ち合わせを重ねて、その結果ご希望通りの家が完成したというわけです。

それでは西尾さんの事例から学ぶ、いい家作りをするための鉄則です。

「建ててどうか、住んでどうか、先に家を建てた人からしっかりと情報収集」

おかげさまで、地域に根ざし地域の方々に愛されて早56年目を迎えさせて頂きます。
これからも地元・富山の木を活かしながら楽しい暮らし、思いやりのある家族、地域とのつながりを追い求めていきます。
頼成工務店では今年第一回めの家づくりセミナーを2月16日(日)に開催いたします。
住まい初めて11年目を迎えるお宅でお施主様を交えての家造りアラカルト、お施主様の薪ストーブを使っての簡単な料理教室も行います。
これからの暮らし方、家づくりの参考に是非参加してください。
ただし申し込み制とさせて頂いていますのでお問い合わせください。

takanobu827 5:30 pm