ブログトップページはコチラ

富山県広域消防防災センター

2012/3/8 木曜日

皆さん、こんにちは! やまプー です!!

今日の さんレポ は、東日本大震災から、もうすぐ1年、「いざ!という時のために」
という事でお届けしてきた「3日目」(最終日)でした。

 

訪問させていただいたのは、いよいよ4月1日からオープンする

「富山県広域消防防災センター」  です。

場所は、周辺に「富山総合運動公園」や「富山空港」がある「富山市惣在寺」です。

こちらの施設は、体験型学習施設「四季防災館」と「富山県消防学校の訓練施設」の二つ
が併設されています。

写真は「訓練施設」で、日本一の高さ「45メートル」もある「主訓練塔」と
30メートルの高さの訓練塔です。 ↓↓↓

 

kenbou4.JPG

 

放送中にお伺いしたのは「四季防災館」でした。 ↓↓↓

 

kenbou2.JPG

 

四季防災館は、地震はもちろん、災害を季節ごとでとらえて体験できる施設なのです。

富山県の災害を四季別で見ると、春は「強風」夏は台風などの風災害や、それに起因する
「寄り回り波」の災害、秋は「火災」冬は「雪」による災害、といった感じで「災害」は
常に身の回りに、隣り合わせでいるんだなぁ・・・ということが感じられます。

これらの災害を疑似体験できるのが「四季防災館」なのです。

 

今回は「震災からもうすぐ1年」ということで、もう一度、地震に対する備えを見直そう
ということから「地震体験」のレポートをしました。

地震の揺れが「3次元」で動く「震動装置」を使って、過去に起こった震災の揺れを
体験できます。

放送中に体験したのは「東日本大震災」の揺れでした。

最初の揺れ始めは、大きいは大きい感じなのですが、歩こうと思えば歩ける揺れが30秒程
続きます。そして揺れが続き、1分を経過しようかという頃に、何かに摑まっていないと
立っていられない程の揺れが襲ってきました。

 

kenbou1.JPG

 

2分近く、大きい揺れが続き、落ち着いたところに津波が襲い掛かってくる・・・。
考えただけで恐ろしくなってしまうようなことが・・・実際に起こったんです。

僕は幸いにして未だに大きな地震に遭った事がありません。僕だけじゃなくて富山県で
生活している多くの方もそうだと思います。
どれだけ映像や写真を見たり、話しを聞いたりしても「実感」が無いのです。
だからこそ!この装置で「揺れ」を体験して下さい。本当に「何もできない」という事が
わかります。「震度7」がどんなに怖いかがわかります。

普段は「防災意識向上」とか「防災訓練してます」とか言いますが、この「揺れ」を
「知った上で」訓練したり、防災に対する意識を高めるのでは、成果はまったく変わって
くるような気がします。
実際、僕も体験前と体験後では「地震」に対する「危機意識」が変わりました。

もっと真剣に「備え」をしなきゃダメだ!って思いましたよ。

 

皆さん!ぜひ!4月1日オープン後に体験して下さい!!絶対に防災に対する考え方が
変わります。いや、変えるべきだと感じました。

今回、貴重なレポートをさせて下さった「富山県知事政策局消防課」の「尾先さん」(右)
「富山県消防学校長」の「村井さん」(左)本当にありがとうございました。↓↓↓

 

kenbou.JPG

 

「富山県広域消防防災センター」

お問い合わせは「富山県知事政策局消防課消防学校整備班」

TEL:076−444−4078

 

grace 18:56:49